Korean Here Chinese Here  English Here
■ Since that I created [ HP ] links to URL of automatic translation HP, it can read in Korean, Chinese, and English.

I・O DATA製 Motion Pix を使ってみて

■2004年12月下旬迄に撮った動画像・静止画像は全て、このMotion Pix によるものです■

I・O DATA製 Motion Pix AVMC131

1.ビデオでもカメラの場合でもメイン(起動)スイッチを入れてから、それぞれのスイッチを押して使いますが、使い終わった後の電源OFFの操作が、少し解り難く、 「アレ?未だ切れてない!」てな事が最初の頃はちょくちょくありましたが、今はコツが解って来ました。

2.液晶のバックライトのON/OFFがあってONにすると良く見えますが、OFFにすると暗くてとても見難いです。しかし、ONにしたまま連続で使うと「アレ、もうこんなに減ってる!」と言う感じで電池消費表示が少なくなります。反対にOFFにしたまま使うと、暫くの間、同じ単三電池2本を使える事になります。よって、今は液晶は見ないで、小さなファインダー越しに撮るか、大体の感じで被写体に向けて撮ります。ですが、これは後で再生してみるとずれてる場合も割と頻繁にあります。

3.レンズですが最短距離40cm迄ぼやけないで撮れます。 だけどズーム出来る訳ではないので、被写体にいくら近づいても、ズームアップとかで画像を大きく写す事は出来ません。  遠くを撮る場合は「富士山マーク」の方にレンズを合わせます。 普通に撮る場合は「富士山マーク」で充分で、手に届きそうな被写体を撮る時だけ「お花マーク」にしてますが、その使い方で大体行けます。

4.いわゆるトイビデオの範疇かとは思いますが、それでも価格が1万円台で手に入るのは画期的だと思います。自分は通販で手に入れました。


5.通販で手に入れたのは2003年の2月でしたが、既にシリーズ後継機種と思われる製品が同3月下旬に発売予定だそうです。 そんな訳で、自分が買ったモデルは3/17で生産打ち切りになりました。(3/21記)
これは静止画です。

I・O DATA製 Motion Pix AVMC132

1.後継機種を買ってみました。(2003/7/19記)

2.自分が購入したのは、2種類(画素数210万と136万)の内、136万画素数がAVMC132の方です。 しかし、こちらも既に生産終了で、今は210万画素のAVMC211のみの販売です。(2003/8/19記)

3.随分使い易くなっていました。 撮影中の画像がくっきりはっきり見えるのでとても撮影し易くなりました。 メモリーもSDタイプで汎用性が大きい点もマルです。 起動も早くなっています。


4.レンズは固定焦点となり、手で回したりの調整は出来なくなり、上記3項で記した様に40cm迄近づくとぼやけます。せいぜい1mが焦点が合う限界です。

5.ファインダーが無くなり、液晶の窓だけで映っている様子を確認しないといけません。

6.シャッターボタンが大きくなったので、スイッチ入れていたつもりが撮れてなかったという事が随分減りました。
これは静止画です。



SANYO製 Xacti を使ってみて

SANYO製 DIGITAL MOVE CAMERA DMX-C1 [Xacti]

1.MPEG4で撮影出来るカメラ(サンヨー製)を2004年12月末に購入してみました。 
                                      (2005/01/29記)


2.動画像再生レベルはそこそこのレベルで再生されます。

紹介例1

 カメラで撮影した動画像をそのまま一切の加工編集何もせずにレンタルサーバーへUPしています。 

 画質といいこの画面の大きさでの再生能力といい、素人レベルでは充分です。


 但し、ブロードバンド環境と早いPC、Macでないと若干イライラします。
(Quick Time でご覧下さい。 Quick Time はこちらです。

紹介例2

 カメラに付いて来たUlead製のソフトでMPEG4画像データをWindowsMediaPlayerで再生する様にPCで編集したものです。 

 若干見難い仕上がりレベルです。 これは光の加減が大きく左右している様に思われます。

紹介例3

 MacのiMovieで編集しました。 iMovieもMPEG4を編集出来ます。

 画質再生はすっきりしたいい感じです。
これは静止画です。
(ちなみにこの画像は上記のカメラで撮ったものです。)
 このマメラを購入したのは、近所の店です。 型遅れとかで、安く手に入れました。 使い勝手は、普通のデジカメレベルです。 夜間の照明類には焦点が合いません。
I・O DATA製 USB-SDRW
これは静止画です。
1.SDメモリーリーダーライターを通販で以前購入したものの紹介です。

2.USBインターフェースです。 これ一つあると便利です。 

3.主に使うのは写真で白い大きい方のI・O DATA製の製品です。 左側の銀色の小さいのも同じ機能の筈なんですが、これを使うとPCが急に動きが重くなるので使っていません。

4.I・O DATAの製品HPを見たら既に型式が変わった後で、同様機能のモデルは既に後継機種になっている様です。

                                    (2005/01/29記)
 Canon IXY DIGITAL 900IS
これは静止画です。
 
ツーリングの際には、ハーレーの物入れに放り込んで持って行ってるカメラです。

ハーレーはバッグの中でも揺れ擦れるせいか、カメラボディーは傷だらけです。

購入後既に数年経過したカメラです。

このカメラでも動画像は撮れますが、静止画像専門にしています。
 2010/7/10 記

 POCKET VIDEO CAM  vado HD
これは静止画です。

 1.左側の一眼レフカメラの右側にあるシリコンカバーを付けたのがvadoです。

2.ハーレーの動画像はこれで撮影しています。

3.動画像を撮るには、比較的使い易く、現在のところ申し分ないカメラですが、バイクへの取り付けに苦労しています。

4.充電式なのですが、2時間ほどでバッテリーは空になります。

5.メーカーHPのURLです。

 http://jp.store.creative.com/products/product.aspx?catid=218&pid=18991&nav=0
  2010/7/10 記