|
|
|
「やる気熟」のエコマネー実験は3年目を向かえ、今年はメユー表で「いてほしい」「してあげれる」と一致しながら実現できなかったサービスの交換を「してほしい」「してあげれる」の方とコーディネータが一緒になって企画していきます。また、その企画にはメンバーのみでなく家族の参加も考え、魅力あるメニューを目指します。皆さんの活発な提案・ご意見と参画を期待します。「エコマネー」は交流することでコミュニティーが活性化し、友人が増えていくことの楽しさや、知識の向上に、特に「ものの考え方」が前向きになります。との担当者の声。「自分のたな卸し」が良い結果?。昨年と同様、6月から12月末が3次実験の期間です。、 |
「EXPOエコマネー」について
=愛知万博「愛・地球博」にいこう=
|
|
3月25日〜9月15日の期間、愛知万博「愛・地球博」が開催。今までの万博と少し様子が変っておりますが、それはボランティアの参加や閉会後のテーマの持続性や自然そのものをテーマにしているからでしょう。
昨年の12月号「何故、エコマネーが必要か」で簡単に述べた、サービス交換の価値尺度をお金以外で表す必要性の件ですが、EXPOエコマネーではCO2換算で実験しております。紙面上、下記の絵も説明できませんが是非、
http://www.ecommunity.or.jp/expo_01-001.htmlで確認を。 |
|
|