東 綾子プロフィール
昭和45年 「装道きもの学院」入学
昭和47年 装道きもの学院きものコンサルタント資格取得
昭和49年 千葉興業銀行本店・きもの教室開校
千葉高洲コミニュティセンター教室開校
昭和60年 仙台市太白区長町南に「装道きもの学院」認定の分院「東綾子きもの学院」を開校
昭和63年 泉区鶴が丘に分院「東綾子きもの学院」を移転
平成11年 泉区文化祭の着物着付けショーに出場(現在まで毎年出場中)
平成14年 独立し、泉区鶴が丘に「東綾子きもの文化学苑」を開校
平成14年 太白区中田中学校の総合学習の一環として、「着物の着付け」の講師を担当
平成15年 私立聖ウルスラ学院のサットセミナー(オープン部活)で、着物の着付け講師を担当

苑長から一言
 きものは日本人と生まれたからには一度は装ってみたいと思っている着衣です。美しい着衣美を生むためには、そこら辺にあるものをちょっと着るような着方ではありません。順番があり、着方があり、それらはすべて伝統に裏打ちされたものを理解し、納得した上で着装してはじめて美しいきものの姿が生まれます。
 きものはきちっと装うことで品性を高め、姿勢を正しく保ち、そしてそれが健康にも役立ちます。昔からきものの用語として、襟を正す、折目正しく、躾をかけるという言葉があります。これはきものをきちっと着装することにより、生活習慣も自然に正しく、健康になっていくことにつながるのです。
 東綾子きもの文化学苑は、このように奥深さをもっている日本の民族衣裳を装い、後世に伝え、いつまでもきものを残していきたいと願っています。
 みなさん、まず今日からきものに触れてみませんか?きっと、日本の心が理解できると思います。