<か> 鐶 ・ 番外
6
鷹三
の割
羽剣
 片
 喰
 に
番外
60






54




7






1


61




T

#4
55





#1
平・江 平・典・江・し
8






2






62




U

#5
56





平・典・江・い・つ い・つ
9
橘三
 追
 い
 梶
 の
 葉
 に
3





63





#6
57






#2
典・い・つ・し 平・江・つ・し
10






4


64
井五
桁つ
 唐
 鐶
 に

#7
58






典・い・つ・し
11
5
二鉄
引砲
 片
 喰
 に
 丸
 に
65






59
唐外
か向
ん細
 三
 つ
#3
江・い
 平=平安紋鑑  典=紋典  江=江戸紋帳  い=標準紋帖  つ=紋づくし  し=紋のしをり
「鐶」の中には様々な紋を入れる事が出来る #1<江>は「三つ唐かん」 #2<江・し>は「外向三
つ唐かん」<つ>は「三唐鐶」 #3<い>は「外向三つ唐鐶」 #4<江>は「四つ唐かん菱」 #5<平
>は「唐鐶木瓜に花菱」<江>は「四つかん菱花菱」<い・つ>は「四つ唐鐶に花菱」 #6<し>は「四つ
唐かん菱」 #7<い・し>は「五つ唐かんに井桁」


ー159−  次頁