<か> 片喰 (剣片喰) 梶の葉 | |||||||
![]() |
11 陰 立 梶 の 葉 |
![]() |
5 立 梶 の 葉 V |
![]() |
291 菱 に 剣 片 喰 U |
![]() |
285 剣 片 喰 蝶 |
典 | つ | い・つ・し | 江 | ||||
![]() |
12 中 陰 梶 の 葉 T |
![]() |
6 立 梶 の 葉 W |
番外 3 片喰に三本矢 4 蔓片喰 5 鉄砲片喰に丸に二引 6 三割剣片喰に鷹の羽 |
![]() |
286 喰細 松 皮 菱 に 剣 片 |
|
平 | し | 典 | |||||
![]() |
13 中 陰 梶 の 葉 U |
![]() |
7 丸 に 梶 の 葉 #1 |
![]() |
1 梶 の 葉 T |
![]() |
287 剣変 片り 喰外 雪 輪 に |
江 | い | 平 | 平 | ||||
![]() |
14 中 陰 立 梶 の 葉 |
![]() |
8 陰 梶 の 葉 T |
![]() |
2 梶 の 葉 U |
![]() |
288 片組 喰合 せ 角 に 剣 |
典 | 平 | 江 | 典 | ||||
![]() |
15 軸 折 梶 の 葉 |
![]() |
9 陰 梶 の 葉 U |
![]() |
3 立 梶 の 葉 T |
![]() |
289 三 鐶 輪 に 剣 片 喰 |
平 | 江 | 典 | 典 | ||||
![]() |
16 変 り 立 梶 の 葉 #3 |
![]() |
10 陰 梶 の 葉 V #2 |
![]() |
4 立 梶 の 葉 U #1 |
![]() |
290 菱 に 剣 片 喰 T |
典・い・つ | い・つ・し | い | 平 | ||||
平=平安紋鑑 典=紋典 江=江戸紋帳 い=標準紋帖 つ=紋づくし し=紋のしをり | |||||||
#1<い>は丸付と丸無では「梶の葉」の形が少し違う #2<し>は「中陰梶の葉」 #3<い・つ>は「替り立梶の葉」・同名で次頁の17の紋もある |