<う>  団扇
55
唐変
団り
扇陰
 房
 付
49




43




37





56



50




44






#2
38




57
に中
蔦陰
 唐
 団
 扇
#5
51



45




39




典・江
58
に中
蔦陰
 唐
 団
 扇
52






#3
46





40




い・つ
59




53




#4
47





41




典・江・い・つ い・つ・し
60




54
四中
つ陰
笹唐
 団
 扇
 に
48




42





#1
 平=平安紋鑑  典=紋典  江=江戸紋帳  い=標準紋帖  つ=紋づくし  し=紋のしをり
#1<平>は「桑名家団扇」<江>は「軍扇五つ松笹」 #2<典・い・つ>にも同紋があるが不鮮明で割愛
#3<典>は「小幡団扇」<江>は「松平唐扇」<い・つ>は「松平唐団扇」<し>は「松平武州等団扇」
#4<平>は「中陰唐団扇五枚笹」<江>は「軍扇五枚笹」 #5<江>は「軍扇に蔦」



ー58-  次頁