「これは昔・・・・・・・・・」
祖父の友人が話してくれた
戦争に行ってその時に右目に十文字の傷を負ったこと
でも、寂しい顔ではなく微笑みながら続きを話してくれる
見れば、とても畏怖を感じさせる
その人は最後にこう言った
「この傷は俺にとって勲章みたいなもの。戦争の痕なんかじゃなく
その時を精一杯生きた、その証拠となるものなんだ」
そう言って、ぼくの頭をたたいてた。
ぼくにも傷があって、あったらあったで一般人とは違うような感じがして
一線をひく、卑下する、閉じこもる
陰の三拍子がそろう
怪我をすることはよいことではない
もちろん傷跡を残すこともだ
それはちょっとした思いこみで明るく考えることができるんだ
その時を精一杯生きてる証拠
ぼくはさまざまな傷を負って生きてる
形振りかまわずまっすぐ走っている証拠
誰かを思い走りつづけている
それに気づかせてくれた
ありがとうよ。おじさん
あっちに逝っても笑っていてくれよ