BVR戦〜RWSモードのレーダー操作

 

さて。今度はBVR戦でのレーダーの使い方。

長距離でもオートマティックロックオンが出来る EF2000 や ADF,TAW 等に慣れた私としては、最初 Falcon4.0 での AIM-120 発射方法が分からずに首を傾げるばかりであった。(^O^; 撃っても撃ってもぜ〜んぶ明後日の方向に飛んでいくんだもん。(笑)

でも分かってみれば簡単。けどまず、この KOREA や Jane's F15 でお馴染みの「長方形レーダー」について触れておいたがよろしいか。

ここだけちょっと、分厚いマニュアルのページ4−7をば開けてほしい。このページの右上に Figure 13-8 と書いてある図がある。この通り、EF2000 等でお馴染みの「扇形」索敵範囲の、弧の中心をば、みよーんと左右に広げて展開したのが、この長方形レーダーである。

このレーダーでは、長方形上辺に居る敵が「遠い敵」を、長方形左右の辺に近いところは、「機首から左右に±60度のあたりの領域」を表す。機首から±60度より大きな角度の所に居る敵は、「レーダー探知不能域」であるので表示のしようがない。

ACMレーダーモードの所では説明しなかったが、あのレーダーモードも同じこの表現方式である。この表示方式のことを "B-SCOPE" という、てなことが、この4−6ページ下から4−7ページ中頃までの説明に書いてある訳だ。

さて、では本題に入ろう。中距離戦では中距離ミサイルの撃ち合いになる訳だが、ミサイル戦は先手必勝である。遠くからミサイルをぶっ放してさっさと逃げるか、あるいは敵が必死にミサイルを回避しようとしている間に懐に潜り込み、親玉を仕留めるか。何れにせよ、ミサイル戦では如何に早く敵を探知し、ロックオン出来るかが大きな鍵を握る。

これから紹介するRWSモードと、次回紹介するTWSモードは、どちらも中距離以遠のターゲットを見地、攻撃する為の空対空レーダーモードである。

 

◎RWSモードの使い方

  1. "F1" キーを押してレーダーを RWS モードにする。
  1. 敵がどこに居るか分からない時は、出来るだけ広い範囲を探索するモードにセットすると良い。探索域は、機首から左右方向の「アジマス」と、機首から仰角/俯角方向の「バー」、そして自機からの索敵可能距離を決める「レンジ」で調整する。
  1. レーダースクリーン上に■のマークが現れたらそこに航空機が居る、ということであるが、スクリーン上に■マークが現れたからといって即 AIM-120を撃って良いという訳ではない。まずこの機影をロックオンし、敵・味方を確認してからミサイルを発射せねばならない。

    まずバーの所で触れた "||"という小さなポインタを、カーソルキーによって■の機影まで移動させ、テンキーの "0" を1〜2秒程押し続けて "designate(指定)" する。"0" が押されている間、アジマスは±10度程度に狭まり、指定されたターゲットは▲マークになる(小さな▲は Steer Point であるので、間違えないように)。この状態を RWS-SAM モードという。

    RWS-SAM モードでは、アジマスは±30度程度に狭められる。この範囲に映っているターゲットは■マークのままレーダースクリーンに映るが、遠くはずれているターゲットは消失する。このモードでは指示したターゲット周辺を重点的に走査する。

    指定したターゲットに再度"||"を当て、テンキーの "0" を1〜2秒押し続けると、ターゲットの▲マークが○で囲まれる。この状態に来て初めて「ロックオン完了」である。

    ロックオン状態では、レーダーモードは自動的にSTTモードに移行している。このモードではロックオンしたターゲットのみに集中してレーダー波を照射する為、ターゲットを消失しにくい反面、他のターゲットがレーダースクリーン上から完全に消えてしまう。

    STTモードになって初めて、レーダースクリーン上辺真ん中にスクリーン中央から左右のどちらかへ伸びたバーが見える。これを NCTR といい、敵味方を見分ける重要な表示である。

    ロックオンしている機影をNCTRが敵と判断すれば、バーは中央から左へ伸びる。反対にNCTRが味方と判断すれば、NCTRは右へ伸びる。NCTRは、得られたデータから敵味方の判断を下しバー表示を行うが、データからより敵性が強いと判断すると、バーはより長く左へ伸びる。
    このNCTR表示は、ロックオンさえしていれば ACM モードにおいても有効であるので、近距離接近戦でも活用したい。

  2. ロックオンの解除方法

    そういやロックオン状態(=任意の1ターゲットを選択し、レーダースクリーン上で▲を○で囲んだ表示になっている状態。RWSモードから移行した STT モードに限らず、TWSモードで任意の1ターゲットをロックオンした状態や、ACMモード、VSモードでロックオンした状態も含む)の解除の仕方をどこにも書いていなかった。(^^;;

    ロックオン解除の方法は簡単。テンキーの"."(ピリオド)を押すだけである。

    ちなみに RWSモードから持っていった STT モードにおいて Ctrl+"r" を押すと、RWS-SAM モードに戻る。もう一度 Ctrl+"r" を押して初めて、レーダー off の状態になる。簡単な事だが、この辺の動きも知っておくと便利である。

この Falcon 4.0 の対空レーダー、特にRWSモードを弄くっていて、「ははぁ、ジェットでの長・中距離戦ってぇのは、レーダー弄りが中心業務(?)になるんだなぁ」と思ったものだ。
でも、キャンペーン等で向かってくる敵軍に対するBVR攻撃の時間は非常に限られている、というのも実感した。レーダー遊びにうち興じていると、兵隊アリのような敵戦闘機が、群から離れてミサイルぶっ放しながら全速で迫ってくる。(^^;;
ジェットの空戦で「時間の無さ」を強く感じたのは、このシムが初めてある。(更にもっと接近して、すれ違う時のスピード感も凄いっ!)


mailto: huq@ah.wakwak.com