メモリ1GByte搭載PCに Windows Me

 

◎なぜ今更 Windows Me

いや、Windows XP 使えばいいんですよ、素直に。たとえゲーム用途のPCであっても。

今更 Windows Me でしか動作しないゲームなんて、出るはずありませんてば。DirectX9 をサポートするビデオカードだって、98 / Me 用ドライバをいつまでちゃんと作ってくれるもんだか分かったもんじゃありませんし。現に nVIDIA なんて露骨に 98 / Me 用 Detonator のバージョン上がるの遅くなってるでしょ? 名前だって Detonator XP なんてのになってるし。Kali だかなんだかを使った Flanker2 とかいうクソゲーの対戦だって、ヒマ人が寄ってたかってちゃんと出来るようにしたんでしょ? XP で。乗り換えましょうよ、XPに。
  by ゲイ(以下略

 ―――― 終了 ――――

 〓〓〓〓 再開 〓〓〓〓

ウン。いいよね、XP。2000 並とは言わないけど、98/Me に較べりゃはるかに安定してるし。最近のゲームなら 98/Me 上でプレイするより軽いこともあるし。ファイル大量にコピーしまくっただけでリソース激減して再起動を強いられるなんてアフォなバグ持ってないし。なによりメモリ1G積んでも2G積んでも安定して動作するし。

 ………

デモ。デモデモデモ。。。

 

(Mさん)

Flanker2ゃぁあああああ

(Zさん)

Radeon 9700で Catalyst 3.4or3.5 入れて Anti-Alias 強制ONすると Flanker2の文字情報が全部消えるんじゃぁああああ
  (注:本件は Catalyst 3.6 for Win2K/XP で解消)

(Tさん)

SpeedKeyがぁあああ(謎

とまぁ、そんな事情が有ったり無かったり。

 

じゃぁ Windows Me 使えばイイジャナイ

がしかし、PC新調するならパワーアップしたくなるのが人の常。ギガヘルツCPU、ギガビットEther、メモリだってギガバイト、HDDはテラバイト。(ぉ?

でも、そんな最新PCで Windows Me を使おうとすると、大きな問題が。

こちら

「ぬぁにぃ〜回避策は、Me 使うときゃ 512MByte ぽっちしかメモリ使えないようにせにゃならんのかい!!!」

その通り。

Windows FAQ などにも対処法(ココココ)が載っています。

確かに、Microsoft の技術情報サイトに書いてある通り、Windows に認識させる物理メモリ量を 512MB 以下に制限すれば、確実に安定動作させることが出来るようです。

しかし Windows FAQ の記述を見ると、 使える物理メモリの最大サイズは 1GB であるようにも読み取れます。

Windows Me を安定動作させることができる最大物理メモリ量は一体、何MByteなのでしょうか?

 

試してみよう

私のフライトシム専用 PCはこれまで、Windows Me が安定して動作する限界を考慮して、メモリ量を 512MB と定めてきました。

このPC、現役引退後は Windows XP or 2000 を入れて、ゲーム以外全ての用途を賄うPCとして運用する予定です。しかしそろそろ PC1066 16bit の RIMM の入手が難しくなってきたようなので、急遽1GBまで買い足しておくことにしました。

でも、現役引退させるのはもうすこし先。それまで買ってきたメモリを使わぬまま放置するのはもったいない話です。なんとかして物理メモリ量1GBの構成で、1Byte たりとも無駄にすることなく、Windows Me を安定して動作させようと、試行錯誤してみました。

 

結果、次のようなメモリ状態で安定動作させることに成功しました。

実装メモリ量が512MBだった頃はそのうちの何割かをファイルキャッシュとして使っていたわけですから、512MBをフルにシステム・アプリケーション領域に使えるようになった点で向上しています。 (AGPアパーチャメモリは、ビデオカード上のメモリだけを使う方向で…)

この状態で、「極力スワップファイルを使わないようにしたい」設定を併用しても大丈夫です。こうすれば、フライトシムとしては恐らく最もメモリを喰う部類に分類できる IL-2 Sturmovik Forgotten Battles でも、Windows Me 上でスワップすることなく再生時間が長いリプレイファイル ALL.trk を再生することが出来ます。

設定方法は以下の通りです。

  1. スタート−ファイル名を指定して実行 を選び、System.ini と入力して ENTER キーを押す。
  2. [386Enh] セクションの冒頭に以下の行を挿入する。

    MaxPhysPage=40000
    MinFileCache=524288
    MaxFileCache=524288
    ConservativeSwapfileUsage=1
  3. 変更を保管し、メモ帳を閉じる。
  4. Windows を再起動する。

 

512MBを越える大容量メモリを搭載したPCで Windows Me を安定して動作させるためには、以下の条件を満たすよう明示的に設定してやればよいようです。

Windowsに認識させる物理メモリ量−VCasheサイズ ≦ 512MB

 かつ

VCacheサイズ ≦ 512MB

VCacheサイズ ≦ 512MB の条件は、もしかしたら VCacheサイズ ≦ 800MB かもしれません。(値の根拠はMicrosoftの技術情報サイトの情報)

この場合、上記設定ではMaxPhysPage でWindows が利用可能な物理メモリ量を1GByteに制限していますが、その上限を 800+512=1312MB、すなわち MaxPhysPage=52000(=(物理メモリ量の十進数MByte表示×1024/4)を16進数表示した数字)まで設定可能、「かも」しれません。とはいえ、2000 / XP のように増やしたメモリをそのまま有効に使えるわけではなく、512MBを越える容量のメモリは全てファイルキャッシュとしてしか使えないわけですが…

残念ながら、私の手元には搭載メモリ量が1GBを越えるPCが無いため、1GB を越える設定の動作確認は出来ません。

 

上記設定を試したPCのハードウェア構成は、以下の通りです。

 

【成功例1】

CPU Pentium4 2.8B (Socket478)
M/B ASUS P4T533-C/LAN-JAY (intel i850E / ICH2)
Memory Kingston PC1066 16bit 256MB w/ ECC ×2, 同 w/o ECC x2
Video ATi(OEM) RADEON9800pro 256MB
Driver: Catalyst 3.5
Sound Philips Acoustic Edge PSC706
LAN Intel PRO/1000MT Desktop Adapter
SCSI Host Adaptec AVA2915LP/JA KIT
IDE HDD IBM IC35L120AVVA07 100/7(120G/8.5ms/7200rpm,ATA100)
Seagate Barracuda ATA IV ST380021A(80G/9ms/7200rpm,ATA100)
SCSI CD-R/RW Plextor PX-W1210TS/BS BP/121032/SCSI
ATAPI DVD-ROM Pioneer DVD-119
FDD Sony MPF920-5 3.5inch 2mode
JoyStick CH F-16 Fighter Stick USB
Throttle CH Pro Throttle USB
Ruddar CH PRO PEDALS USB
Head Tracking Sensor InterSense InterTrax2
USB Hub Elecom U2H-C4SID (CH3点セット, InterTrax2 を接続)
KeyBoard Logicool Cordless Desktop Pro (104, 無線ワイヤレス)
Mouse Logicool Cordless Optical Mouse MX700 x2
Power ENERMAX EG651P-VE(550W)
Monitor NANAO T660iJ(Monitor, 20inch)
Cy-visor DH-4400VP(Head Mounted Display, 800x600, 31deg)
OS Windows ME, DirectX 9.0a

 

【失敗例1】

この構成では、どういうわけか System.ini に変更を加えなければメモリ1G を WinMe に認識させたまま正常動作させることが可能。逆に上記設定を行うと「メモリ不足」現象が発生する。(MaxPhysPage=30000,  MinFileCache=262144, MaxFileCache=262144 として OS に 768MB しか認識させず、ファイルキャッシュサイズ256MBに固定してしまえば発生しないが…)

CPU Pentium4 3.2C (Socket478)
M/B ASUS P4T800-E Deluxs (intel i875p / ICH5R)
Memory Geil PC3500 CL=2.0 512MB DDR-SDRAM x2
Video ATi(OEM) RADEON9800pro 256MB Driver: Catalyst 3.6
Sound Philips Acoustic Edge PSC706
LAN Intel PRO/1000CT Network Connection (OnBoard)
IDE HDD Western Digital Raptor WD360GD (35G/5.2ms/10000rpm,S-ATA)*
Seagate ST3160023AS (160G/8.5ms/7200rpm,S-ATA)*
IBM IC35L120AVVA07 100/7(120G/8.5ms/7200rpm,ATA100)
 * ICH5R ではなく、Onboard の Promise PCD20378 controller 接続
ATAPI DVD-ROM Pioneer DVD-119
FDD Sony MPF920-5 3.5inch 2mode
JoyStick CH F-16 Fighter Stick USB
Throttle CH Pro Throttle USB
Ruddar CH PRO PEDALS USB
Head Tracking Sensor InterSense InterTrax2
USB Hub Elecom U2H-C4SID (CH3点セット, InterTrax2 を接続)
KeyBoard Logicool Cordless Desktop Pro (104, 無線ワイヤレス)
Mouse Logicool Cordless Optical Mouse MX700 x2
Power Antec TruePower550 (550W)
Monitor NANAO T660iJ(Monitor, 20inch)
Cy-visor DH-4400VP(Head Mounted Display, 800x600, 31deg)
OS Windows ME, DirectX 9.0b

 

【失敗例2】

この構成では、どうがんばっても WinME に 512MB 以上のメモリを認識させた状態で安定稼働させることは出来なかった(1GB分のメモリを積んでいる場合、MaxPhysPage=20000 として OS に 512MB 分のメインメモリしか認識させないようにせねばならなかった)。

Video Card のドライバを入れるまでは WinME に メモリ1GB を認識させることが出来ていたので、ビデオカードを nVIDIA 以外のものにすることで解決するかもしれない。

あるいは AGP アパーチャメモリ設定が関係しているのか??(ちなみにAGPアパーチャメモリサイズは 128MB/256MB の設定を試し、どちらも NGであることを確認)

CPU AthlonXP 3000+ 
M/B ASUS A7V600/WA/LAN (VIA KT600 / VIA VT8237)
Memory Geil PC3500 CL=2.0 512MB DDR-SDRAM x2
Video WinFast A350 Ultra TDH (nVIDIA GeForce FX5900 Ultra, 256MB)
Driver : DetonatorXP 45.23
Sound Philips Acoustic Edge PSC706
LAN 3Com Gigabit LOM 3C940 (OnBoard)
IDE HDD Western Digital 1200JB (120GB/8.9ms/7200rpm/ATA100)
IBM Deaskster 75GXP DTLA-307075 (75GB/8.5ms/7200rpm/ATA100)
ATAPI DVD-ROM Pioneer DVD-500
FDD TECH FD-235HG 3.5inch 2mode
JoyStick+Throttle Thrustmaster HOTAS COUGAR
Handle Logitech WingMan Formula Force
KeyBoard+Mouse IBM USB K/B W/UltraNav Japanese
Power ENERMAX EG651P-VE(550W)
Monitor EIZO E141L
OS Windows ME, DirectX 9.0b

 


2003/08/24(日) 2:37 HUQ
mailto: huq@ah.wakwak.com