![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
床に並べられている衣装ケースは 全部ゴールデンです。 いろんな毛色の子がいて凄いです。 周りのケージにはスナネズミやモモンガ、 シマリスやプレリードックなどがいました。 |
こちらの衣装ケースはドワーフ達。 ジャンハム・パールホワイト・キャンベル ブルーサファイア・プディング・ロボがいま した。ゴールデン同様それぞれ凄い数が いました。周りにもまだまだ沢山のハム のいる衣装ケースが並んでいました。 |
![]() |
![]() |
ゴールデンわらわら状態の中で 水を飲む子。 まだベビで可愛い。 しかし凄い数、一体何匹いるの? |
わらわら状態の中の一角、 山になって眠る子達。 こういう山が同じケース内に 3つくらいありました。 |
![]() |
![]() |
ゴールデンの野生種っぽい毛色の子。 元気よく飛び回っていました。 この毛色の子を生で見たのは初めて。 とっても可愛かったです♪ |
同じく野生種っぽい毛色の子。 「ねぇ、いい子にするから連れてって」 と言うような瞳がたまりませんでした。 連れて帰りたかったです~。 |
![]() |
![]() |
キンクマワラワラです。 顔だけ出して寝てる子がいます。 かわいすぎ&お間抜け顔~。 |
プディングのワラワラって初めて 見ました。これもまたこういう山が 3つ程ありました。私が密かに 憧れているプディングさんです(笑) |
![]() |
![]() |
以前日記にも書いたアフリカ チビネズミです。こちらでは ヨーロッパチビネズミとなっていました。 体調は6cm程の小さなネズミさんです。 |
なんとミニホースまでいました。 お食事中でした。 売っているのかな? 幾らなんでしょう~。 |
![]() |
![]() |
気になった貼り紙。 「小鳥ブーム到来!!」ってマジ? しかもこの達筆は一体・・・(笑) |