![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 『もけ&むぎ&悟飯』の日常や出来事などを書いています。 週に一度更新しています。お暇な時に覗いて見て下さいね♪ ![]() 10月 5日![]() ない感じです。本当は今日の日記に詳しく書こうと思っていたのです が、やっぱり上手く書けないです。ごめんなさい。もけさんと過ごし た日々は本当に幸せいっぱいな日々でした。バラ色の日々とはこの事 かも。もけさんにとっても幸せなハム人生だと良かったなと思ってま す。「ミルワーム食べれなかった!」「お嫁さんもらえなかった!」 と怒っているかも知れないけど。天国で沢山のお友達と楽しく過ごし ていればいいなぁと思っています。生まれ変わったらまた出会えると いいなと思います。もけさん今までどうもありがとう。 『お弁当持って天国へ』 9月28日![]() きました。暖房はまだ早いしなぁ〜という感じなので、もけさんの ケージには毛布(オジジなので)、福ちゃんとむぎさんのケージには バスタオルを全体に被せてあります。今年はもけさんの事も考えて、 早めにハム用暖房を設置しようと思っています。 そんなめっきりオジジになったもけさん、せっせと牧草詰め込み 作業をしています。オジジでも可愛さは衰えてません(親バカ)。 元気な老後を過ごしてもらいたいと思っています。 『ヨイショっと!』 9月21日![]() かじり木はマルカンの吊り下げタイプのやつ。もけさんや福ちゃんは 一番上のブロックまで届かないのに、むぎさんはその上の縛ってある ロープまで届いちゃう!しかもそのロープをお持ち帰りしようと 格闘しているみたい。お願いだから壊さないでねぇ〜(汗)。 力もどんどん強くなってきて、ハムパンチ&ハムキックも迫力を 増して来ました。まさに筋肉ハムだわ〜。相変わらず野良寝生活で、 物音に敏感に反応してすぐに「何かくれ」光線を発射します(笑)。 『お持ち帰りするの〜!』 9月14日![]() 色んな野菜をあげてるのだけど、あげる方としてもハムのリアクシ ョンが楽しみだったりして(笑)。最近好評だったのはもやし! 写真はもけさんのご飯。メニューは茹でたトウモロコシと枝豆、 サツマイモ・ニンジン・もやし・ペレット・ひま種・カボチャの種・ 乾燥白ブドウ。スプーンに乗っているのはアガリクス入りのお豆腐 団子、これも好評です♪福ちゃんとむぎさんのも量が違うだけで メニューは同じ、むぎさんは大盛りです! 『本日のハム定食』 9月 7日![]() なかなか入ってくれません。3・4日野良寝生活をしてやっと諦めて 寝床へ入ってくれます。匂いを残す為に、匂いの付いた牧草を少し 残して掃除するんだけど、それでもむぎさんは嫌なようです。 この前はウ○チも少し残して掃除したのだけど、やっぱり 気に入らないようでした。寝床自体は好きみたいなんだけどなぁ。 本当に掃除が嫌いなようです。写真はそんな野良寝姿、 ケージのカーブにきっちりおさまってます(笑)。 『ピッタリフィット』 8月31日![]() ガリ、午後にご飯ちょーだいガリガリをしてます。福ちゃんはスリム さんなので沢山食べてもらえるのは嬉しい。それにしてもまだ暑さが 続いているのに、この食欲は一体?って感じです。福ちゃんのガリ ガリは、自分でやってるうちに身体がフワフワと浮いてしまう、 歯の力が強いのか?身体が軽いのか?多分両方だろうな〜。 写真は大股開きでご飯ちょーだいの最中、大事な所に牧草のフワフワ がくっついちゃってる、踏ん張る足が笑えます(笑)。 『ご飯よこせ〜!』 8月24日![]() 悪そうだけど、ちゃんとフカフカのツヤツヤです♪おじじハムだけど 毎日のガリガリは継続中で、昨日も夜中に起こされました。時計を 見たら三時半でした・・・眠いよぅ〜。寝ぼけ眼な私とは正反対な もけさんは、目が爛々としてて張り切って散歩してました。もけさん はあまりイタズラしないので、コードがある所でも安心して歩かせら れます。むぎさんは元気すぎてハラハラ!福ちゃんはケージの外は 嫌いみたいで固まっちゃいます。散歩って性格でるよね〜(笑) 『さっき起きたの〜』 8月17日![]() 126g、むぎさんナント168g!。もけさんは変わらず145の辺を 行ったり来たりしています。福ちゃんも減りもしないけど増えもし ないという感じで、スリムなままです。そしてむぎさんは増えに 増えて168まで来ました〜!触り心地もムッチムッチ。でも脂肪と いう感じはしないんだよね。ガッチリしてます。マッチョマンです。 相変わらず動きが早くて、体重量るのも大変です。 ←写真もやっと撮れたのだけど、こんなのしか撮れなかったです。 『オイラはマッチョ〜♪』 8月10日![]() ちょーだいガリガリをしてました。福ちゃんはたまにしかガリガリを しないので、やってる時はこっちも「福ちゃ〜ん♪なぁに〜?」と、 親ばか丸出しになってしまいます。今回も丸出しで抱っこして散歩さ せてオヤツをあげました。(福ちゃんはオヤツだけ欲しかったかも?) 福ちゃんがたまにやるガリガリは朝とか午前中が多いです。 夜はひっそり静かにしてます。回し車の音も「カラ・・・カラ・・・ カラ・・・」って感じでゆっくりゆっくりです。 『散歩よりオヤツがいいよ〜』 8月 3日![]() 見に行くと、やっぱり不安そうに寝床から顔を覗かせていました。 私もむぎさん同様落ちたらどうする!!と怖かったです。もけさんと 福ちゃんはお構い無しに熟睡中。むぎさんは普段から雷だけでなく 人の声や音に敏感。話声が聞こえるとむっくり起きて様子を見に来る し(運が良ければオヤツがもらえる)遠くからガサガサ音がすると ピクリと動きを止めて音の方を見ています。どんなオヤツチャンスも 逃さないって思っているのかも〜。 『また雷〜?』 7月27日![]() 夜中のガリガリ攻撃も相変わらず激しいし。もけさんの散歩は私の監視 付き(我が家は危険地帯が多いから)、行っちゃダメな所とかに行こう とすると私が手で止めるので、もけさんは私に気付かれないように背を 低くして、ゆっくりゆっくり行っちゃダメポイントへ行こうとします。 でもそんな姿は私からは丸見え、やっぱり手で止められちゃいます (笑)。老ハムさんという言葉がいまいちピンとこないもけさんですが、 バリアフリー化の手始めとしてご飯入れを段差の少ない物に変えみました。 『まだまだ現役〜♪』 7月20日![]() 寝てるくらい。だからうちでは、野良寝姿はあまり見れませんでした。 でも今年はむぎさんがやってます!クーラーつけて涼しくしても、 ケージの隅で気持ち良さそうに野良寝。牧草を丸く集めてベッドも 作ってます。最初はまた無言の抵抗かと思っちゃった。 ご飯は寝床に持って行って食べてます。 むぎさんは野良寝をやってくれそうって予想してたんだけど、 まさにその通りで可愛い野良寝姿が見れて嬉しいです(笑)。 『野良寝いい気持ち』 7月13日![]() 掃除の時はそれを壊さなきゃいけないので、申し訳ない気持ちで 掃除しています。写真は福ちゃん作のドームだけど、もけさんも むぎさんも同じように作ってます。中がキレイに空洞になってて そこで寝てます。サファリの寝床(本来は外部式トイレ)ならではの形。 どうやって作っているんだろう?小さい手足で頑張ってるんだね。 いつも壊してごめんね〜。先週はむぎさんに怒られちゃったしね(汗)。 『福ちゃんの作品』 7月 6日![]() すると何かがとっても気に入らなかったらしく、断固として中に 入ろうとしない〜。回し車の横で野良寝で過ごして1日半、 やっと寝床へ諦めたように入ってました。 野良寝をしていた日よりも暑い日でも寝床で過ごしていたので、 あの1日半は無言の訴えだったに違いない・・・。むぎさんごめんよ〜。 でも何がいけなかったのかは不明。今度からはウ○チも少し残して おこうかな。でっかい立派なウ○チ・・・(苦笑) 『オイラ怒ったもんね!』 6月29日![]() 寝てるんだけど、私が見てるのに気付くとササッと寝床へ帰っちゃう〜。 見ちゃダメなの〜?と、淋しく思う飼い主であります(笑)。 ご飯の食べ方もやっぱり控え目で、あまり音がしない。 寝てても起きてても静か。相変わらずオヤツちょーだいアピールも、 じっと見つめる攻撃だし。気が付くのに時間かかるからガリガリして〜 (苦笑)。 『こっそりご飯』 6月22日![]() ドガガーン!鳴りました。その瞬間むぎさんのケージからズサーン!と 牧草の飛び散る音が聞こえてきました。「むぎ〜ぃ、大丈夫〜?」と ケージを覗くと、回し車の前でボーッとするむぎさんが・・・。 ハムも雷にビックリするんだな〜って思っちゃいました。 雷の時はルーター同様むぎさんにも気を付けなきゃ〜。 失神でもされたら大変〜。 『オイラ雷キラ〜イ!』 6月15日![]() してモリモリと食べてます。たまに待切れなくてその場でモシャモシャ 食べてたり、頬袋から青菜だけ出して(他の物はまだ入ったまま) コブラ状態でモシャモシャ食べてたりします。 写真はもけさんにあげた小松菜。柔らかい葉の部分だけ食べてます。 ここでお腹いっぱいになったのかも?歯形が可愛いです♪むふふ (親バカ)。 『最後まで食べましょう〜』 6月 8日![]() もうおじいちゃんなのでしょうかね?元気な可愛いおじいちゃんに なってもらいたいです。 心配性の私としては、そんなもけさんの事がいつも気掛かり。 老ハムさんらしく?睡眠時間が長くなりました。 もけさん自身は元気にガリガリしています。 夏を乗り切って長老ハムになってもらいたいです。 ご飯の方は脂肪分が少し多めのペレットをあげてます。 『もけじいちゃん♪』 6月 1日![]() 似るのかな?匂いがキツイ物は食べないです。 ヨーグルトやチーズ、パセリやピーマンなどなど。 オヤツの甘い匂いは好きみたい。ガッッ!とつかんで離さないしね〜。 ひまわりの種の不人気も3匹とも一緒。もしかしてこのひま種が マズイのかも?そういえば1年前に買って冷蔵庫で保存してるから、 やっぱり味が落ちるのかな?そろそろ買い替えなきゃ。 『うちの人気物』 2002年3月〜5月の「はむのひび」を読む。 |