*

日両医学会
お知らせ
演題集
演題検索
日高グループ
両毛クリニック
事務局より
リンク集
履歴

第29回(1994.6.26)利根沼田文化会館会議室

*特別講演

「脳血管障害(脳梗塞、脳出血)の診断と最近の治療」

 沼田脳神経外科循環器科病院 院長 ○西松輝高先生

 

*一般演題

1.弾性ストッキングを使用して

 白根クリニック ○見城みゆき

 起立性低血圧の患者に対し、弾性ストッキングを使用、自立歩行、通院ができるようになった2症例の報告。

 

2.90歳で透析歴4年、完全社会復帰をしている女性の一例

 両毛クリニック ○高田和代

 平成2年5月透析導入、平成3年3月直腸癌発見、手術、人工肛門造設。現在1回4時間週3回外来通院透析施行中。美容院を経営、今も現役で働いている症例を紹介する。

 

3.慢性血液透析患者の透析中、運動を行なうことによる自覚症状の変化について

 日高病院 ○武井晴人

 透析中に軽い運動療法を行なうことによりイライラなどの緩和、日常生活活動の改善、安眠などの自覚症状を軽減させる目的でgeneral conditioningとしての運動を行い、実施期間前後のアンケート調査により運動療法の効果を判定した。

 

4.短時間透析PART2

 日高病院 ○木暮伸晴

 短時間透析を行っている症例が2年半を経過した。この間の小分子量物質の推移とβ2MGの推移を報告し、短時間透析の利点と欠点を考察した。

 

5.スタッフの手洗いの細菌学的検討

 両毛クリニック ○柏瀬實佐子

 従来、当院ではグリンスを使用して流水で手洗い後、一回毎に乾燥したガーゼで拭いていた。しかし、この方法では大量のガーゼを必要とし、使ったガーゼは洗濯、乾燥、折りたたみを行って再生したが、人手を多く必要とした。今回、ジェットタオルを購入したので、その効果と手洗いを細菌学的に検討した。

 

6.当院においての手術件数と動向

 白根クリニック ○根津初代

 開設以来の手術件数と、再手術の内訳、DM、nonDMの比較、透析年数等を調査致しました。

 

7.アンケート調査に基づく生活リズム表作成について

 白根クリニック ○河本孝広

 維持透析患者のアンケート調査を行い、それに基づいて日常生活表を作成し活用。

 

8.当院における過去5年間の死亡統計調査

 日高病院 ○深代朋美

 当院での過去5年間の透析患者の死亡原因とその比率、年代別比率、原疾患別比率、過去5年間の推移を調査し考察を加えた。

 

9.透析診療報酬包括化対策

 白根クリニック ○富沢ゆう子

 両毛クリニック ○寺内克典

 日高病院 ○広田冨子