仏契大学・オールA+威圧感野手育成理論
まずはセンス○型で始めましょう。

1年目
まず最初の週は虫歯を直しましょう、直らなければリセット。
次の週は大豪月に相談して、機嫌を取るを選んでください。
4月の3週、4週はランニングをしてください。
これで春季大会には出れます!
春季大会では打つのが大変ですが、頑張って1試合2本か最低でも1本打ってください。
頑張って優勝目指してください。
優勝できなくてもあかつき大学との試合までは行ってください。
大会が終わったら秋季大会までずっと素振りをしてください。
もちろん合宿は豪華な所で!合宿が終わったら一回バイトしてください。
大豪月の目を常に垂らしておいてください。
秋季大会、この大会までにはパワーをまでにしてください。
試合でも2安打はしてください
大会中にミートになるはずです。
稼いだポイントで走力をにしてください。
この大会でもできれば優勝してください。
大会が終わった頃辺りから地獄ノックがやれると思うので、
素振り練習を混ぜながら練習をこなしていってください!
1年目終了までにはミートにして、
アベレージヒッターが取れるようにノックと素振りをしてポイントを稼いでください。

2年目
2年目は、まず春季大会までにはアベレージヒッターを取得してください!
ノックで敏捷ポイントも稼いでいるので走力をまでにしてください。
春季大会では頑張って優勝してください。
アベレージヒッターがあるのでミットが動かなくても打てると思いますが、
無理な方は妨害作戦で「信頼できる蛇」を済ませておいてください。
この大会が終わったらミートになってると思うので、
次は腕立て系の練習して一気にパワーまでにしてください。
パワーにしたら次は肩力をにしてください。
秋季大会では全国大会には必ず行ってください。キャプテンなのでかなりポイントが入ります。
この大会中に走力にして守備力もに上げてください。
大会終了時目標能力
ミート パワー 走力 肩力 守備力 AH 対左打者○ 初球○
大会が終わったらパワーをにしましょう、にしたら守備力をまでにあげてください。

3年目
この年に入ったらまず走力をまで上げてください。
にしたら守備がまだの人はまで上げてください。
もちろん今年の試合は全部優勝してください!
威圧感が掛かってますからw
合宿ではすべての週筋力系でパワーヒッターを取ります。
最後の大会で守備をにして、
ポイントに余裕があるならば盗塁○や内野安打○を取得してください。
大豪月の特訓イベントなどは体力があるなら積極的に挑んでください。
ダイジョウブ博士は無理に能力アップしなくても、体力アップして練習の効率を良くしてもいいです。

サンプル選手
ミート7 パワー211 走力15 肩力15 守備14 特能14個
理論提供 −暁さん−