盗塁のコツ
条件 
これはファーストの肩がC(10)より下なら走E(7)でも可能です。 
走力がB(12)以上なら捕手と一塁手の肩がMAXであっても絶対成功します。

やり方
2盗でしかできません。 
(この場合例として走者は,走C(10),特殊技能無とし,捕手は肩MAX,送球○,守MAXとします。)
まず,牽制に注意して盗塁を試みます。 
すると,走10じゃ,肩MAXにはかなうはずありません。 
投手の頭上のちょっと手前あたりでA,Bボタンを同時押し!すると走者はとまります。 
こうすると,ピッチャーは送球をカットし,すぐ一塁に送球するので,すかさず↑+Bで進塁! 
その後,一塁手は2塁に送球します。 
コレくらい間があったら走力C(10)でも十分盗塁できます。

ファーストもキャッチャーも強肩の場合
僕が試した結果,走B(12)あれば絶対盗塁できます。 
キャッチャーもファーストも肩MAXの場合はこうなりましたが,たぶん普通の球団でそんな所はないはず。
D(8)あれば十分できると心得て結構です。
↑でできる限度は,ファーストの肩がC(10)以上は無理です。
投手の肩は,あまり関係ありません。
だってサクセスでもしないかぎり肩MAXなんて無理ですし(笑) 

最後に 
試してみてだめなら何度かやってみてください。コツを覚えればできます。 
質問があったら雑談掲示板に書いてください。僕は毎日来てますから。
攻略提供-不明-