威圧感準オールA野手育成理論
まず、カレンと大成タッグはこの理論に必要不可欠です。
能力を少しでも高めたい場合は、猪狩兄弟(+塔)が必要です。
猪狩が出てこなかったらオールが関の山かと。

序盤
最初のジムが歩いて町までニマス以内じゃないなら消しましょう。
速くタッグを組む為です。
最初の所は体力系か走力系で(違ってもその練習を)
体力系だったら筋トレ走力系なら走力練習をでるまでやります。
筋トレをしたらパワーを上げましょう。
走力練習だったらそのままためときましょう。
町に着いてカレンか大成、または猪狩守がでてこなかったらリセットです。
特に試合で猪狩が出てきて欲しいです。でてきても勝てなかったらリセットで。
猪狩が出てくればカレン&大成は後回しでもいいです。
能力を上げるだけだったら猪狩が一番いいです。

カレンが仲間になれば威圧感取得作戦の開始です。
まだ大成がいなかったら、矢部、カレンとタッグを組んで主人公と矢部の特訓をカレンが見守るイベント起こします。
もう大成がいる場合は大成&カレンの友情タッグを成立させてから上のイベントを見てもいいです。(どっちでもいい)
で、大成とのタッグが成立して上記のイベントを見た後に友情タッグ練習をすると低確率で威圧感取得です。
ほぼ運です。

威圧感をとったあと、又はトル前で条件がそろってない時は、猪狩兄弟の打撃タッグで能力を上げていきましょう。
また、進む評価の為に走塁をするのもいいです(敏捷たりなくなるので)
友情タッグが組めればほとんど打撃タッグのみでいいです。
あとは適当に足りない練習を。

威圧感をとってると、能力が上がり難いので、塔クリアします。
猪狩兄弟がいれば何とか勝てないこともないでしょう。
ココで勝てばいい選手がせきます。

これで天才型だったら、オールもいけます。
天才型じゃなくて出来た選手が
(7)(141)(12)(12)(14)特殊能力五個です
威圧感取得がどれだけ短い期間でできるかが勝負の鍵です。

理論提供 −GINさん−