究極投手育成理論 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
まず、投手の初期能力は
がお勧めできます。もちろん天才型投手なおさらOK
8月1日〜9月5日(変化球系)
最初(8月1日〜9月5日まで)は、変化球練習をしていきます。
最低でも二種類の変化球を覚えておきましょう
その間に、できればあおいかまたは、阿畑を仲間にしておきます
できれば、なるべく早くあおいと阿畑の友情を芽生えましょう
センターチケットは、8月1日〜11月10日まで使わず集めましょう
※あおいは、ジムを卒業した直後ランダムで出現
※阿畑は、町の試合のあとランダムで出現
※町に行って経験値と仲間を集めること
※11月20日にセントラルタワーに行くので、セントラルタワーに行くつもりで進んでください
※仲間は、勧誘させましょう(服部兄弟など)
9月5日〜11月10日(速球系、コントロール系、メンタル系)
次に、その時点で速球系スタンプが多いなら速球を練習し、
コントロール系スタンプが多いのならコントロール練習をしましょう。 速球系なら猪狩、阿畑 コントロール系ならロボ、あおい、大成 メンタル系ならヨネ、大成
できれば11月10日までに 速球140〜145km
コントロール150(C)
スタミナ155(A)
に近い選手を作りましょう
※猪狩は必ず仲間にしておくこと!できれば猪狩 進も
※コントロール系ならあおいと阿畑の友情タッグでもOK!
※ロボもできたら仲間にしたいところ
11月10日〜11月19日(特殊能力、買い物、その他)
この間に、町のインフォーメーションセンターに行き、センターチケット10枚でアイテムのスナイパーボールを買う
もしもセンターチケットが余った場合、精神弁当や、スタミナ弁当など
スナイパーボールを装備し、コントロールを180(A)にする
あとは外で仲間と遊び特殊能力を取得する
できれば、もう一種類の変化球を覚える
※猪狩兄弟タッグ発生後に、守と町で特訓するとジャイロボールまたは、キレ○、ノビ○が取得できること
※阿畑と外で遊び、逃げ球を取得
11月20日(セントラルタワー)
11月20日になったらセントラルタワーにいき
KAMIKAZEと最強伝説を倒す!
勝てば、100以上の経験値を獲得
できればその経験値でキレ○などノビ○などを 余裕があれば、回復○、重い球など
最強伝説の攻略方法
稲尾→平松→山田→村田→西本→中西→江夏
の順に変えてきます
稲尾は、Hスライダーも多いのですが、ストレートのほうが多く投げるのでストレート狙い(強振)
平松は、デッドボール狙いまたは、変化球カミソリシュート狙いでもOKです
山田は、ほとんどがシンカーなのでシンカー狙いで(強振)低い球はボール球なので気を付けてください
村田は、早ければストレート狙い、遅ければフォーク狙いで
西本は、特に欠点はないので難しいです
中西は、パームは遅いのでホームラン狙いできます たまにキレのあるカーブを投げてきます
江夏は、とにかくストレート狙いでここで逆転できる可能性もあり
結果
選手能力
速球145km前後
コントロール180前後(A)
スタミナ150前後(A)
特殊能力:キレ○、ノビ○、重い球、回復○
名前:松坂 速球146km コントロール182(A) スタミナ151(A)
特殊能力:キレ○、ノビ○、重い球、回復○、ピンチ○、逃げ球
Hスライダー5、フォーク3、カーブ1
ワンポイント
できるかぎり体力など多く消費した場合は、町などで休みましょう
ジムで休むよりも、町で休むほうが多く回復する上、その分練習量も多くなります
ダイジョーブ博士にあったら必ず能力UPに挑戦しましょう!
質問などE−mail:ayuki_1987@hotmail.com まで
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
攻略提供-不明- |