セントラルタワー攻略法(野手編) |
パワーのあるバッターは強振、パワーの低いバッターはミートを大きくして、ストレート狙いでいきましょう。 (パワーの低いバッターも、ストレートに上手くミートすれば長打は出ます) 強振する場合は全てホームラン狙いで、ミートを大きくしている場合は、センター前を狙う。 スライダー、シュートは打ちづらいので、変化球を狙うならカーブ、シンカーかな? ある程度バントができれば、1塁にいったらまず送ることを心がけると楽になります。 低めぎりぎりに投げてきた場合、ストレートやシュート、スライダーの球種、 内角、外角の中間付近はフォーク系が多くなっています。 自分だったらこの場所に投げるならこの球種だ! と思った球種を狙いましょう。 江夏のカーブは曲がりますが、ミット移動で予測しやすいです(^^; バッティングは、思いきりのよさです。 三振しても、内野ゴロでも、フライ打っても、全て同じアウトです。 ただアウトを取られるよりは、ホームラン狙いの三振でいきましょう。(もちろん、パワーのあるバッター) そうすれば、単にヒットを打つよりも点が取れます。 また、危険だけど、投球に自信が出たら攻撃重視のオーダーでいきましょう。 (ポジションが合わなくともという意味です^^;) |
攻略提供-不明- |