猪狩コンツェルン・150`投手育成理論 |
高卒で最初のポイントは全て速球につぎ込みます。 これで140km以上初期が出るまで粘る。 4月の間は絶対怪我しないので、この間に変化球を2種類覚えます。 覚えられなかったらリセット。 その後居酒屋でやる気を上げ、一度ランニング。 これで入れ替え戦に出れるハズです。 入れ替え戦までに居酒屋に行きやる気を上げておきます。 このとき、きまぐれ温泉、ジムがあるかどうかチェック。 ジムがなければリセット。 これで入れ替え戦は出られる。 入れ替え戦後はタフと体調の回復はジムのマッサージないしきまぐれ温泉を利用。 きまぐれ温泉なら2週、ジムはチケット購入週を考えても3週程度でタフ及び体調MAXに。 その後変化球練習で決め球を作成。 8月入れ替え戦までにLv3ぐらいまで上がればOK。 9月には1軍なれば順調。 猪狩との対決は変化球中心の投球を心がける。 1年目はひたすら変化球を磨きます。 2年目の6月までにLv4の変化球を2種持てるように頑張り! 2年目は速球磨き。 都市対抗筋力ポイントと精神力ポイントを同時に得られるジムの筋トレがオススメ (チューブ出現までは絶対にジムの方が有利)。 その後はチューブ→チューブ→精神系→精神系の繰り返し。 チューブがダメなら筋ジムの筋トレ→ジムの筋トレ→ジムの筋トレ→休息 球速153` コントロールB(165)スタミナC(90)スライダー5 カーブ4 フォーク4 特殊能力・対左打者○・重い球 |
理論提供 −ルシフェルさん− |