元ぽいさくさんの野手育成理論 |
社会人出身のE3E70D8D8D8 センス○ 目標能力:A7A200A15A15A15 特殊能力10個くらい 最初のジムは筋力系の練習をしてパワーに使います。 そのジムを卒業した後、フィールドになりますがその時街があるかどうか。 あった方が良いですけどせっかくでた天才型をそう簡単にリセットするのは 罰当たりなので無くても続行です(1マスで街に行けるのが理想) 街があればその方向のジムを潰していきます (街が見当たらない場合は1番長い道を通り街が近くにあるか探す) 町へ行く途中も筋力系の練習をしていきます。勿論溜めたポイントは全てパワーに。 1つ目の町に行けたら、試合をします。 猪狩が来ればしめたもんですが確率は4分の1(ロボ、阿畑、工藤、猪狩)出なくても多めにみましょう。 試合が終わったら2つめの街を目指します。 この間では主に打撃系(1つめの街でミッキーが来てたらタッグを組んで時折走力系も可) 3つ目の街まで(9月10日くらい)に猪狩が出ないで、 尚且つ回りに街が見当たらない場合は残念ながらリセット。(単純計算で75%猪狩は出てくれますが) 猪狩を仲間にできたらジム→街を繰り返し遅くても10月までには進を仲間に入れましょう。 そんで猪狩兄弟で打撃系の練習をします。おそらく進が来てから5、6くらいジムを回れると思いますが、 打撃、打撃、打撃、ポジティブ、ポジティブで回って行きます。 (時折走力系と言いたいとこですが走力系は最後に余るのでやらなくても良いかもしれません) 目標としては街4つジム12個(チケット12)くらいです。チケットは豪腕バット(12枚)に使います。 それと最初の方で街が見つからなくてもやり続けるとありましたが ホントに回りに1個も無いって時はケガして病院にいきましょう! ホントにいちかばちかですが自分は1度病院から連続で3個街があり、 しかもダイジョーブ成功と言う事もあったので街が無い時は果敢にチャレンジしてみてください。 1つ言い忘れてましたがセントラルタワーには行ったほうが良いです。 何度もやってれば負けてる人も勝てるようになるし、何よりポイントが大量に入りますから (三振したら三振男が付く可能性があるから気を付ける) |