裏技・小ネタ |
■実在選手・OBの能力をみる |
サクセス選手を見る画面で ↑↑↓↓←→←→L1L2 を押すと実在選手の能力が見れる。 さらにもう1回入力するとOB選手の能力が見れる。 |
■地方球場を出す |
メニュー画面で ↑↑↓↓←→←→スタートボタン と入力する |
■ランダムで球場を選ぶ |
対戦などで球場などを選ぶ画面で、スタートボタンを押すと、ルーレットで決めてくれる |
■名前が勝手に決まる |
サクセスで名前を入力せずに終了を押すと実在選手の名前にランダムでなる。 |
■降板拒否 |
サクセスで投手を育成しているとき、 試合で(レギュラー時を除く)交代させられそうになったら、 方向キーの上を押し続けながら、×を連打していると、タイム、プレイが繰り返される。 それを続けていると、そのうち投球できる |
■メッセージスピードを早くする |
サクセス中にL2を押しながらメッセージを進めると、メッセージが早くなる。 でも、選択を間違えないようにしましょう(笑 |
■イチローキャッチ |
イチローがいるチーム(自分のチーム)が守備の時、 2アウトでイチローがフライをキャッチし、 すぐにR2かL2を押すと観客席にボールを投げ込む |
■天才型が自由に出せる? |
サクセスの最初の必要事項を決定したあとID番号のスタンプを押された後、 一瞬暗転してオープニングに進みますがこの「暗転してオープニングが始まる瞬間」 にスタートボタンで飛ばすと天才型がでます。(社会人卒だと出やすい) 結構シビアですが極めれば高卒でも出せます。(俺は成功率80%くらい) |
■ダイジョーブ博士の手術 |
ダイジョーブ博士の手術の成功はL2ボタンで飛ばさず、 一行一行ゆっくりと文章を進めた方が成功率が高い気がする・・(断言できないが) 最強選手を作りたいのであれば手術は積極的にやっていこう!!! 失敗されたらやり直せばいい。 |
■投げるフリ |
試合中守備時で相手走者をはさんだ時、L2を押すと投げるフリをする。 これで相手走者を翻弄できる |
■2枚技 |
1 メモリーカードにデータをセーブ 2セーブ後、再度途中データを読み込む 3 読み込んでそのまま再度セーブ画面へ 4 「メモリーカードのチェック中」→「メモリーカードにセーブ中」と表示さ れた時にメモリーカードを抜く 5 もう1枚(抜いたメモカ以外)を差し込み、「いいえ」「はい」を順に選択 するともう1枚にも同じデータがセーブされます。 |
■ループ技(開幕版のみ) |
1最初に覚えた変化球を5まで上げる 2、2個目も覚えてそれを3まで上げる 3そのほかの球種を全部覚える。 効果:変化球アップ時に必要なポイントが大幅に減る。 |
■OB全選手出現 |
ホームラン競争99本でOB全選手がでます。 |
■好きなキャラを主人公に(決定版) |
サクセスで上、上、下、下、セレクト、スタートで好きなキャラを主人公にできる。 |
■ファーム(決定版) |
一度ホームラン競争をやってからR2を押しながら続けるを押すとファームの服を来た選手でホームラン競争ができる。 |