伝説最強戦攻略法 | |||||||||||||||||||||||||||
1、オーダー
やっぱまずはオーダーがしっかりしてないと話になりません。
とまあ、こんな感じになってきますよね、当然の如く。
あとは、主人公のポジション&能力によって変わってきますな。
2、控え選手も必要じゃなくはない・・・w
ん〜個人的には野手の控えはそんなに必要とは思わないんですが・・・
ロボは結構使えますね。
あおいちゃんはギャンブル狙いっぽくなりますが、故意にホームランを打たれてキレさせる・・ってのもありますが、実際に見た事ないですw 自分が投手なら阿畑クンでオリ変作るために仲間になってる事も多いかと。 まあ、投手の控えはいくらおってもイイと思いますよ。 3、でわでわそろそろ本題に
正直言って強打者ばかりですよ、ホント。
まずは攻撃時のコツから行きませう。
点を取るなら平松でしょ、これ鉄則。
↑が見にくいってツッコミは無しで・・・w
伝説最強の投手継投パターンは、
稲尾→平松→山田→村田→西本→中西→江夏
となってます。
稲尾と平松に関しては、打つ自信がない方はデッドボール狙いで行きましょうw
2人の得意変化球は稲尾がHスライダー、平松がカミソリシュートなのはわかりきっています。
その変化量が並じゃないので、コレ来るんちゃうんけ!!」 とかゆーボールは何の躊躇もなく当たりに行きましょう。 まあ、当たりに行かなくても
稲尾は落ちる球は無いのでHスライダー狙い、
平松は球種による球速差が比較的分かりやすいので、 カミソリシュートと直球を狙えば打つのはさほど難しくないハズです。 他の投手はと言うと、村田は直球が分かりやすいので、 基本は直球狙い、遅ければフォーク狙い、こんな感じでいーでしょう。 山田はミットが真ん中に構えられた時に、左下に決まるシンカーをねらいませう。
西本は基本は変化球待ちで速球は流して打っていきませう。
これでうまくいけば、結構点数取れるハズです。 ちなみに僕は死球戦法で1イニングに7点取ったコトありますw 4、よし、これで最後だ守備編
ハァ、長いっすね。wこれで最後なのでお付き合い下さい。 さて、野球は攻撃がいくら強くても、守備がザルでは勝てませんよね。アタリマエジャボケガ まあ、コレは伝説最強に限らず、全てのCPUに当てはまりますが、 まずは2ストライクにする事を考えます。その際、同じ球種、同じコースに投げないことです。 特に直球。これ続くとかなりの高確率で打たれます。
そして2ストライクになればこっちのモノ。高めの大ボールで三振を狙いましょう。
基本は内から外へ逃げる変化球主体で攻めましょう。 慎重に攻める事を肝に銘じておいてくださいね。 この時、ギリギリまで高い所に外しましょう。
ミートのデカイ選手は先っぽが届いてヒットになる事があります。 ちなみにこれでサヨナラ負けした事も・・・泣 僕自身としては、長嶋とか王などの強打者よりも、
高橋慶が一番キライです。出塁しては盗塁狙ってきます。
彼が1塁にいる時は初球は直球で外しておきましょう。
|
|||||||||||||||||||||||||||
攻略提供-ゆーすけさん- |