落朗さんの仏契大学野手講座
初めまして、落朗と申す者です。
今頃「6」の攻略など「きわめて古い」と思ってる方は実際「かなり」多いとおもいます。
しかし、あえてここでは「6」の攻略をします。
それはただ「落朗」自信が「6」しか持ってないためです。
おまけに落朗自信が「弱い」。対した選手ができなくても変なメールは送らないで下さい。
では、攻略に入りましょう♪
■1年目
さ、サクセス開始です。名前であげてるとおりにもちろん大学は「仏契大学」です。
ここは上級者ならばオールマックスなどが作りやすい大学と考えられてるそうです。
ちなみに猪狩君がまともに打てない方ははこの攻略をしないほうがいいです。(オマエモダ
それは6やったことが者なら分かると思いますが、「試合でのミット移動」これが仏契大学では無いのです。
まぁ、妨害作戦などを使えば変化球やミット移動も分かるのですがそんなの「使いません」。
失敗する確立はあるし、一年に何回も実行してたら日がもったいないです。
そしてこの理論を使う選手の守備は1塁手・3塁手がお勧めです。できたら1塁手が。
それは・・、仏契大学はあまり技術が大量に入る練習が無いのです。
だから守備はDで押さえてその分パワーにつぎ込もうというわけです。
肩も最後の大豪月様のイベントで2アップするのでこちらはで。(?)
だから最終形を見渡すとAAA得能??個ぐらいになると思います。
あと、初期能力は「虫歯ムダづかい」型です。
勿論、1週目に誕生日が来たら母親に相談し、仕送りアップさせましょう。では、開始。
4月
この月は怪我をしません。(誰でも知ってるって)なので、「走り込みを×4回」します。なぜ走りこみか?
それは5月4週で起こる吹雪のイベントでタフ度が下がってしまうので、
そのためにタフ度をあげておくためと大豪月さまの評価を上げて試合にでるためです。
ちなみに、虫歯のせいで「走りこみ」の筋力は入りません。
しかし、どうせ走り込みで取れる筋力なんて知れています。
なので、無視です。

5月
この月は試合がありますね。まぁ、あんまりチームメイト評価も高くないので2回でも勝てば十分です。
あかつきに勝てば最高ですが。
で、まず1・2週目に・・・「新薬のテスト」(バイト)をします。失敗ならリセット。
変化ナシ・能力アップならOK。
新薬はダイジョーブの手術の成功率を上げるのでさっさとやってしまいましょう。
一週めで終わったときは矢部相談で評価をアップさせましょう。3週目は虫歯を直します。
最悪でも4週めで直ならなかったらリセットをお薦めします。
そして4週目には妨害作戦で大豪月様から仏契第1巻を貰います。

6月
このつきは「妨害作戦×4」。
ちなみに一週目でスカウトがくれば打撃をして24点以上はとりましょう。
ポイントが入るので。あと、妨害作戦は「エコ・マーケット作戦」がいいです。というか、それをしてください。
お金が入るので。合宿の資金はこれで貯めます。そして4週目に練習レベルがアップしなければ消します。

7月
1・2週目は休んで、3週目にひさびさに「走り込み」をして、4週目にはまた休む。
合宿の「特訓イベント」が怖いですからねぇ。

8月
もち「豪華な合宿」を選びます。
そして走り込み×4回。
特訓イベントがくれば次の周は素振りをしてください。
素振りなら多少怪我しにくいですから。

9月
また試合です。今度もあんまり勝てなくてもいいです。あかつきに勝てば最高なんですが。。。
で、素振り×4をします。そろそろ本格的な練習を始めるか。「黙」

10月
1週目、休みます。2週目に地獄ノックが修得できると思います。出来なければ削除。
これからも練習レベルがアップしない場合はすべて消してください。
で、2週目はタフ度が最高値ならば地獄ノック、でなければ走りこみ。
2週目に地獄ノックをしているならば3・4週は素振り。走り込みならば休んで、地獄ノック。

12月
11月から12月までは上と同じように、体力MAX状態から地獄ノック→素振り2回(3回?)を繰りかえします。
タフ度が最高値から2段階下がれば走り込みをしてタフ度を上げ、再び↑をします。
ちなみにポイントでミートを上げましょう。走力は上げてはいけません。
後からAHを取得するために敏捷が60必要になるから。あと、キャプテンになれなければリセット。
無事になれたならばチームメイトに練習指示を出してください。そして、こまめに見ていってください。
落朗は「守備力→パワー→ミート→走力→肩力→お好みで」
はっきり言って大体矢部でもBBCCCぐらいまで成長します。
投手は「変化球」の指示を出しておいてください。
どうせ球速の指示をだしても140になるころは3年目の時です。
ならば変化球投手に変身させましょう。

1月
1週目矢部相談。
勿論、一万円入れて送球○などの特殊能力を狙います。
2週目は地獄ノックor素振り。3週目は適当に過ごしてください。
4週目からは体力MAX状態から地獄ノック→素振り2回を繰り返します。
2月2週にやる気が下がれば油風呂をします。
そして、やる気をアップさせた後体力MAX状態から地獄ノック→素振り2回をやはり繰り返します。
そろそろ妨害工作第2巻が手に入る時期です。
もし入ったら、「恋の空騒ぎ作戦」をあかつきに仕掛けておいてください。(官僚にもしかけても良し)

3月
そろそろミートがになるはずです。
なった人は今度はAH修得のために精神力ポイントを45まで貯めてください。
ならない人は3月中にはミートになるように体力MAX状態から地獄ノック→素振り2回を繰り返します。
■2年目
4月

1週目は油風呂で精神力ポイントを貯めるか、母親相談。落朗は母親相談をします。
2週目は新入生の練習指示を出しておくこと。ただし、練習は「パワー」のみです。
(豆山もこの練習指示で)パワーになればミート→走力と代打ように育ててください。
どうせスタメンは3・4年中心に組むのですから。。江崎は「変化球アップ」で。
そして2週目は豆山相談。ラーメンおごって評価アップ!
3週目も豆山に相談してムダすかい除去!(ウザッ
4週目には練習レベルが上がり、精神が45ならば地獄ノックor素振りを。

5月
そろそろ精神ポイントも足りてきたはず。足りなければ、油風呂。足りていれば素振りで技術を稼ぐ。
2・3・4も同じように・・。そろそろ広角打法ゲットのイベントがあるかもしれませんが、
ミートがなので体力が普通以上あれば大丈夫でしょう。(全力で頑張るを選ぶ)

6月
1週目にやはり影山さんが来るので、今後は32点を目標に。
それが終わるとそろそろAHが取得できるはずです。
できなければやはり素振り。試合は「妨害工作」のおかげで勝ちやすくはなっているはず。
しかしそれでもまだ江崎などが不十分なため負けても仕方無いです。2週目・・AHが取得できたはす。
ならば今度はパワーです。最強野手にはパワーは欠かせませんからねぇ。
なので「剣山腕立て伏せ」を。休みを入れながら。

7月
7月4週終了時点で体力がMAX近くなるように適度の腕立てと休みを。
資金に余裕が無ければバイトも。

8月
豪華な合宿場で腕立て×4。やはり特訓イベントあらば次の週は素振りをする。

9月〜〜?月
ここからはパワーではなく「走力」(14まで)を上げます。そして盗塁○もゲットします。
それは試合で少しでも長打を放つためと、
3年目の秋の大会「あかつき・するめ・??・帝王・黒獅子」に勝ちやすくするためです。
前者は分かりますよね?後者は気にしないで下さい「ぉぃ」
14で止めておくのは試合でゲットできる敏捷ポイントを有効に使うためです。

?月〜合宿前
↑が出来たならば今度は・・自分の好きなようにしてください。「ぉぃ」
ミートを7にするもよし、得能ゲットもよし、パワーもよし。
落朗は試合での経験値がムダにならないようにミートをあげて、
それから色々なポイントが余っているならば得能をゲットします。

合宿
最後の合宿も豪華な合宿所で。今回は腕立て伏せ×4で、パワーヒッターを狙います。
最強野手にはやっぱりAH・PHが欲しいですからねぇ。「黙」特訓イベントが来たらやはり次の週は素振り。

9月
練習は個人の判断で。落朗は油風呂で精神ポイント貯めて得能をゲットしています。
そして最後の試合、これがかなり重要です。このサクセスの山場と言うべきところでしょうか?「黙」
それは順調に勝ち進み、黒獅子を倒すと威圧感取得・パワー+30・肩力+2されます。
これを逃してはサクセスは失敗の近いです。といっても10回以上したぐらいでは取得は難しいかもしれません。
では、頑張ってください。
どうしても勝てない人は走力15・盗塁○の主人公を1番にしたり、
(走力15・盗塁○にしたのは1番で起用し、盗塁を成功させるため(勝手にコンピューターがする)
全国大会では大豪月を起用し、160kmのストレートで抑えたり(6は球速が速いほど球が飛びにくいため)
など工夫をこらしてください。ちなみに落朗はこの理論+天才型+ダイジョーブ1回成功で
A  A   A  A  
7 229 15 14 12+得能AH・PH・威圧感などを含む17個の選手ができました。
では頑張ってこの理論を成功させてください。
攻略提供-落朗さん-