オールA威圧感野手育成理論
確実に威圧感を習得することはできません。

初期能力はパワーの高いものを選びましょう。
EEEなどが一番いいです。例外としてCCCでも構いません。

1年目
部員は村上・水原・ボブを仲間にしてください。
順番は村上を一番最初にゲットしてください。あとは適当で構いません。
問答無用で一発でゲットしてください。
できなかった場合はリセット。

9月1週〜4週
とにかく4回筋トレ
*この時、病気があるなら一発で治す。
治らなければリセット。

10月1週〜3週
部員確保

10月4週
先生へ電話(やる気をあげるため)
*初期能力に病気がある場合はしなくても構いません。ってかできません。

11月1週〜4週
筋トレを4回

12月1週〜1月4週
ダッシュを計8回

2月1週〜3月4週
素振りを計8回

これで1年目終了。
おみくじは、すえ吉以上なら構いません。凶以下ならリセットしてください。

2年目
試合は楽勝です。
強振は使わなくて構いません。
水原・村上・主人公はミート打ちでボールの下を打ってください。
心配しなくてもスタンドに入ります。
ボブ・荒井三兄弟は三塁線に転がしてください。ヒットになります。
投手は平山しかいないのですが、カーブを際どいところに投げていたら大丈夫。

4月1週〜4週
ノックを4回
*大怪我をしないのはこの月までです

ここで能力UP。
走力はまであげれるはず。
パワーはまであげてください。
初期能力での場合はあげれるまであげてください。
恐らくに届きます。

5月1週〜6月3週
妨害作戦
途中選択肢が出ると思いますが、自分も行く→探しにいくを選択。
この次の妨害作戦では智美から話をきくイベント(大東亜妨害作戦2回目)では、どちらを選んでも構いません。

6月4週〜9月3週
ストレッチを12回。これでケガ○習得。
血の気の心配はいりません。

その後は、素振りを計4回して流し打ちを習得。
ダッシュを計4回して盗塁○を習得。
試合は全て勝利が絶対条件。
筋トレを計4回して体当たりを習得してください。
その後はお好みで。
俺の場合ノックを計8回して送球○を習得した後、休みながらトスバッティングをします。

もし智美から電話があった場合はデートをすることになり、「これからも付き合ってくれる?」
ときいてくるのでOKしてください。これで彼女になります。
デート場所は食事・サイクリング・映画がベター。
食事では智美にまかせましょう。
映画はサージライアン・グレートインパクトで。

これで2年目終了

3年目
甲子園優勝が絶対条件。
練習のほうはケガをしない程度に足りないものをあげてください。
デートをこまめにして、評価をあげておくのもポイント。
誕生日ではプロ仕様のリストバンドで初級○を習得。
威圧感を習得するには、智美がプロペラ団から逃げ出した後、主人公の前に現れます。
そのときの選択肢は動かすを選んでください。
また、甲子園決勝前、村上から話しかけられるイベントがあるので、女か両方を選んでください。
この後、優勝すると威圧感が習得できます。

威圧感を習得するには、村上の協力(村上の父親)が絶対必要です。
村上の父親に興味をもたれた時、秘書が迎えにきます。(ヤクザっぽい)
このイベントにはついていってください。これが第一条件。
ちなみにチャンス○が習得できます。
この後もランダムで秘書が父親に耳打ちをするイベントを見なければいけません。
また、智美自身彼女にできるかがランダムなので絶対威圧感を習得するというのは無理です。
しかし、習得できなくても、オールにすることはできます。

能力
(7)(157)(15)(14)(14)
体当り 初球○ 送球○ 流し打ち 盗塁○ チャンス○ パワーヒッター ヘッドスライディング 威圧感

理論提供 −ヒロさん−