ポケ1・投手育成理論
1年目
最初の4週は、すべてコントロール練習をやる。
そして、ボブ・水原・村上を中間にする。
そして、体力満タンにし、神社にいきまくりスライダーを覚えたら
こんどは、Hスライダーのなるまで神社に行き続けます。
覚えたら1年目は、ランニングです。

2年目
タフが緑になっていなければランニング、なっていればコントロール練習をやる。
8月の4週までしたら変化球練習を12月4週までやる。
この時、変化球がスライダー3、カーブ1、シンカー1くらいならOK。
年が明けたら家に行きまくり、Vスライダーを覚えたら、変化球練習をやる。

3年目
5月4週まで変化球練習をする。
6月以降は、怪我確率が低い練習をして、甲子園もできるだけ進む。

球速初期 コントロールC スタミナD Hスラ4 カーブ1 Vスラ2 スクリュー2 シュート1
理論提供 −ルシフェルさん−