初心者用野手育成理論 |
〜1章〜
9月、筋トレ4回
10月、仲間集めは屋上(佐藤)、教室(田中か鈴木)、音楽室(水原)、陸上部(武田)
11月・12月、全て筋トレ
1月〜2月、初詣は『体調UP』全てダッシュ
残りは、素振り
〜2章〜
4月、ノック4回
5月〜7月、全てストレッチ(ケガ○取得)
8〜9月、全て素振り(流し打ち)
10月、ノック4回
11月、走力を12(B)以上にしてダッシュ4回(内野安打取得)
12月、肩力を10(C)以上にしてノック4回(送球○取得)
1〜3月、初詣は『体調をよくしたい』を選択。全てトスバッティング。
〜3章〜
4月以降、低い能力を上げる(取っていない特殊能力を取る)
素振り⇒流し打ち トスバッティング⇒初級○ ノック⇒送球○ ダッシュ⇒内野安打
練習試合は、必ず勝ちましょう!
2章の9月の公式試合は、『赤とんぼ高校に勝利すればOK』
3章の7月の大会は、甲子園出場
こうすれば、最低でもオールBはできるはずです。
|