サミーさんの投手育成理論
ここでは、彼女なし(ランダムでマリコか、あすかを彼女に)していく育成法を紹介します。
初期能力『スライダーとカーブ2、球速123`以上、スタミナ、回復○持ち
2章の5月以降、めまいなどが起こったら、すぐにストレッチでタフをMAXにして、練習をずらしてください。
9月
ランニング4回
10月
神社2回、ハートが3つ(MAX)以上なら、Aを選んで神社練習。
ボブ、村上、水原の誰かを仲間に。
11月
10月で仲間にしていない2人と、佐藤を仲間にしてください。自宅に1回
12月
自宅に1回言った後、神社に2回(Hスライダーをゲットします。)
残りは、ランニング1回(5回目)。
1月
初詣では、『能力UP』を選択。
まず、自宅に1回(凶をひいても大丈夫!)
その後は、ランニング3回(8回目)
2月
ランニング4回(ケガ○取得)
3月
球速UP4回
〜2章〜
4月、変化球練習(カーブ)4回(カーブ4に)
5月、変化球練習(カーブ)4回(カーブ6に)
6月、変化球練習(カーブ)2回(カーブMAX)変化球練習(フォーク)2回
7月、変化球練習(フォーク)4回(フォーク2に)
8月、変化球練習(フォーク)4回(フォーク4に)
9月、変化球練習(フォーク)4回(フォーク6に)
10月、変化球練習(フォーク)2回(フォークMAXに)その後、自宅に2回。
11月、仲直りするまで、自宅へGO!仲直り後、球速練習。
12月以降、『しりあがり』取得まで球速練習。はつもうでは、『体調をよくしたい』で。
1月中にGETできるはずなので、しりあがりGET後は、コントロールUP練習8回ほど。
残りの週は、ハートを3つMAXにして、やる気が下がっていればあげてください。
ケガしなければ何をしてもOKです。彼女がいる場合はデート。
〜3章〜
4月、神社に1回、自宅に3回行きます。
5月、自宅に1回。学校へ、3回(SFF取得まで)
6月以降、ケガしなければ何してもOKです。
攻略提供-サミーさん-