野手育成理論 |
まず最初の方は60日理論と同じように進んでいきます。 ドラゴンの山をクリアし、ダーヴェルで左○を買い、城についたらリーベックの街いき、ミユキのイベントを発生させます。 そしてテンプル神殿に行き、デスアキホを倒します。まぁ負けないでしょう。 デスアキホを倒したら妖精の泉に行き、そこに1度滞在し、ワープします。 次は飛ばされた街で薬草と爆弾を補充し、「行きはサンドに行かずに」ダリ遺跡に行きボスを倒し、 帰りにサンドに行きます。 ※ハヅキをできるだけ高いレベルで仲間にする為です。 サンドでスーパーデスアキホを倒し、ハヅキを仲間にします。 ※ウルトラデスアキホがいつ出るかはランダムイベントなので常に薬草と爆弾は大量に持っておきましょう。 次はカローテでヒラヤマを仲間にし、ザイルを買って城を目指します。 魔王の城に5日ほど滞在し、3回目に魔王に会う時にCの「貢ぎ物を持ってきました」を選び、 既に左○を持っているのでパワー+30が貰えます。 ※ヒラヤマはいなくなります。 また5回目はボタンのイベントが出るのでDの「壊す」を撰び悪魔部長を倒し、 宝箱を開けて、安全なら「満塁○」がもらえます。 そして体の珠の位置を確認し、遠いか近いかでテレポートを使うかを決めます。 体の珠の場所についたらCの「あきらめる」を選び1回目を見逃しましょう。 もう一度いくとプレイグから12000で買えます。 あとは妖精の泉でずっとお金や威圧感を貰います。 パワーが140になったら「−パーツを売らずに威圧感を売って」また威圧感を貰います。 のこり40日くらいで憲兵隊のイベントの後に「テレポート出来る場所が・・・」となるので、 妖精の泉で一度「冗談じゃない」を選び、次は「妖精の輪を探す」でワープします。 どこについてもドラゴンの山の左の行き止まりを目指します。 そこで店のイベントがでたなら超特殊能力を、ダンジョンが出たならダンジョンに入ります。 両方のイベントが起こるまでそこで行ったり来たりします(滞在だとダメ) そしてプレイグから体の珠を買っていると、イル&プレイグ戦がロック鳥になり、クリフの崖へ飛ばされます。 さらにヒラヤマを魔王に貢いでいると180日経過時にパーツが27個以下ならミート1と守備力3が手にはいります。 ロック鳥を倒したら城に行って野球人形を献上して終わりです。 |
攻略提供-ryuuさん- |