野手育成理論
1章
9月
ランニング4回

10月
武田・村上・ボブ・水原を仲間に。

11月〜12月
全てランニング(ケガ○取得)

1月〜3月
全て筋トレ

2章
4月
ノック4回

5月以降
基本能力UPなら、引き続きノック。
PH取得なら、学校へ、3回行き、ユキが悩んでいるので『手伝う』を選択。
5月4週目は、トスで。

6月
ノック4回。(基本UPコースなら『送球○』取得)

7月
PHコースなら、ノック(『送球○』取得)
基本UPコースならトス

8月
トス4回(基本UPコースなら『初級○』)

9月

PHコースなら、トス4回(『初級○』取得)
基本UPコースなら、ダッシュか、素振り4回

10月
ダッシュか、素振り4回

11月
ダッシュか、素振り4回(基本UPコースなら、『内野安打』or『流し打ち』取得)

12月
PHコースなら、
ダッシュか、素振り4回(『内野安打』or『流し打ち』取得)
ダッシュか、素振り4回(やっていない方)

1月〜3月
9(10)月〜11(12)月で、やっていないものを12回(『内野安打』か『流し打ち』取得)

4月〜
安全に練習をすればOK(ケガしないように)
これは、入院する可能性を低くしています。
タフ度が下がったら、タフをMAXにして、それ以降をずらしてください
攻略提供-サミーさん-