対伝説最強戦攻略
相手野手データ
ミート パワー 走力 肩力 守力 弾道 特殊能力
高橋慶 右投右打 134 14 13 13 盗塁〇、内野安打〇
張本 左投左打 153 13 13 AH、広角打法、流し打ち、
チャンス○、安定感
左投左打 205 12 PH、チャンス○、三振男、
安定感、威圧感
小鶴 右投右打 193 12 PH、チャンス○、威圧感
長嶋 右投右打 161 11 11 11 AH、チャンス○、逆境○、
威圧感
野村 右投右打 191 13 PH、チャンス○、三振男、
サヨナラ男、キャッチャー◎
山本浩 右投右打 180 11 12 13 PH、AH、広角打法、
チャンス○
岡田 右投右打 152 11 PH、チャンス〇
投手        

投球では
伝説最強戦で注意しなければならないのはホームランでしょう。
8人中5人がPHという脅威の打撃力です。
特に三番、王にはなぜか良くホームランを打たれるので気をつけましょう。
場合によっては王は敬遠してもかまいません。
投球術はミートが開いていたらストライクゾーン内角低めにスローボールを投げ、
強振の状態であったらややボール球を内角低めに投げるのが有効です。

打者編
全ての試合に共通して言えますがホームランを狙うのが効率が良いです。
なのでパワーの高い選手を上位打線に置くようにしましょう。
打ちやすい投手は稲尾、平松のストレートを狙うことをお勧めします。
また、稲尾のHスライダー、平松のシュートでわざとデットボールを受けるのも面白いかもしれません。
他には変化球が見極めやすい山田。ストレートを多投する村田あたりで得点を重ねていきましょう。

タワーでの理想のオーダー
ミート パワー 走力 肩力 守力 弾道
太田力 右投右打 180 PH、強芯多用、
体当たり、
ブロック○、ケガ○
猪狩守 左投げ左打 145 12 14 13 PH、強芯多用、安定感
パピヨン 右投両打 155 14 14 14 PH、AH、威圧感
古谷正美 右投右打 115 三振男
工藤昌 右投右打 98 10 10 流し打ち、チームプレイ×
森里学 右投右打 96 10 10 キャッチャー○、送球
矢部明雄 右投右打 70 11  
猪狩進 右投左打 65 13 13 12 AH、キャッチャー◎
ミッキー 遊  右投右打  75 14 10 10 盗塁〇、走塁〇、HS 
攻略提供-バッカムさん-