裏技・小ネタ |
■何度でもやり直せる |
まず、サクセスを終ってセーブします。 そしてもう一度サクセスをして、たとえばダイジョーブに失敗したと思います。 そしたら、サクセスを終ったらセーブせずにロードしてください。これをやれば何度でもやり直せます |
■始めから変化率11 |
投手で、趣味を卓球にして変化球を選ぶところで、「オールキャンセル」すると、 通常6までしか設定できない変化率が、バグって11までできるようになります。 つまり、いきなり変化率7の変化球を投げられる投手など、怪物キャラができます。 ちなみに、ひとつの変化球に変化率を7以上設定しても、変化率は7のままです。 |
■サクセスでメッセージを飛ばす |
R1を押しておけば、文章を飛ばせるのでスムーズにゲームが進められます。 |
■隠し選手登場 |
ペナント(135試合)を終了して以下の条件を満たすと、サクセス選手に隠し選手が出現します。 ・ ニコル 本塁打256本以上。 ・ コナミ 打点573以上。 ・ にこる 奪三振256以上かつ完封10以上。 ・ こなみ 本塁打573本以上。 |
■隠しOB選手 |
アレンジのOB選手の野手の5人の「???」がいます。シナリオを全部クリアすると長嶋、 ホームラン競争で、10本全部ホームランを打つと、 難易度1で張本、難易度2で衣笠、難易度3で山本、難易度4で野村、難易度5で王が登場します。 |
■隠しOB選手パスワード |
隠しOB選手は、実はパスワードでも出てきます。 長嶋 ・・ めいくどらまみすたあながしま 張本・・あんだせいぞうきはりもと 衣笠・・てつじんきぬがさ 野村・・さんぜんしあいしゆつじようのむら 王・・せかいのほんるいだおうおう |
■地方球場のパスワード |
サクセスモードの予選で登場するあの球場が、パスワードで使えるようになります。 狭いので、ホームランが量産できる球場です。パスワード・・こうしえんゆうしよう |
■ペナント選手パワーアップ |
サクセスで作った選手をアレンジチームで入れてペナントを135試合行い、 以下の条件を満たすとパワーアップしたコピー選手が出現します。 作成選手の欄に空きがないとできません。 投手も野手の条件を満たすと一部の野手の能力を修得できます。 同じ選手でも何度でもパワーアップできます。 野手 最低条件 MVPに選ばれる。 本塁打を100本以上。 上記2つを全て満たす。 パワーアップ条件と取得可能な能力 ・満塁本塁打に名前を残す チャンスO、満塁男、人気者 ・サヨナラ本塁打に名前を残す サヨナラ男 ・先頭打者本塁打に名前を残す 広角打法、選球眼、パワー+5、走力+1 ・サイクルヒットに名前を残す お祭り男、流し打ち、チャンスO、パワー+5 ・犠打51本以上 バントO、走力+1 ・併殺打9本以下 パワーヒッター、パワー+5 ・失策3個以下 ・安打257本以上 ・守備機会101回以上 キャッチャーに転向 パワーヒッター、キャッチャー◎、ブロック、パワー+10、 ・ミートカーソルが2(2未満のとき)、エラー率+1 ・守備機会が257回以上 守備力+1 ・ 満塁本塁打 ・ サヨナラ本塁打 ・ 初回先頭打者本塁打 ・ サイクルヒット 以上全てに名前を残す ミートカーソル+1 投手 最低条件 ・沢村賞に選ばれる。 ・奪三振200以上。 ・完封7試合以上。 ・上記3つを全て満たす。 パワーアップ条件と取得する特殊能力 ・完全試合に名前を残す ピンチO、重い球、球速+5、スタミナ+10 ・ノーヒットノーランに名前を残す リリースO、あと一人、球速+2、スタミナ+5 ・四死球が4個以下 クサいところ、球速+5 ・自責点が19点以下 重い球、スタミナ+10 ・勝数が40勝以上 対左打者O、回復O、人気者、コントロール+5 ・セーブが101以上 あと一人、人気者、コントロール+5 ・完全試合に名前を残す ・ノーヒットノーランに名前を残す ・自責点19点以下 ・40勝以上or101セーブ以上 上記の条件を全て満たす 変化球レベルが+1(球種はランダム ) |
■始めから試合に出られる |
高校を弱小にすると一年目から試合に出れる |
■試合をやり直す |
試合前にセーブしておくと負けた後リセットしたら再び試合をやり直せる。(絶対に負けたくないとき有効) |
■隠し選手パスワード |
ニコル→ぶそそ ちいぜ ぢぜぬ さまざ ぐせへ なせか よ コナミ→がそお でいや ろみり ほせざ らせう かよつ ぎ にこる→ちきに ちえも ばあぬ そんね てさほ せずか ふてや うゆす ぜせづ のどら たけさ ゆつぬ むぎ こなみ→れうに ちばう ぐつり ぼびぬ ぐせな かせて ていゆ ごたす いにろ ぶきに みりろ かあの むて |
■最強選手の作り方 |
パワプロ98ではオートセーブ・ロードではないので。それを使えば最強の選手が出来ます。 まず中学のクラブで選ぶのは野球か剣道弱小で始めてください。 良い能力の選手が出来たらセーブします。 最初に監督に話しに行って買い出しのイベントを起こします、 もし起こらなかったらロードをしてまた1年目のはじめからやります。 そうしたら練習→セーブ→練習→セーブを繰り返します。 もしケガをしたらロードをしてケガする前から始めてまた練習→セーブを繰り返します。 そうすればALLMAXが出来ます。 |