今までの反省 |
![]() |
2002/01/16 | ☆セロリ | 種まき2001年6月頃 |
2001/06/07にようやく芽が出てこれから育っていってくれると思っていたんですけど、なかなか思うようにはいかなかったぁ・・・ 最初はごみごみしていたから成長が悪かったと思っていたんですけど、結果は最悪でした。 水もあげなかったのもいけなかったんですけど、根っこがすごいんですよ〜〜〜 プランターで育てるには、2株が限界かも知れませんねぇ それなのに、6株も育てていたもんだから、それはそれはすごかったです。 1株抜いたら、プランターの土がそこまでくっついてきましたぁ はじめから育てるのは難しいことはわかっていましたが、これほどとは思わなかった。 でも、間引きってすっごくかわいそうで、ついついためらっちゃうんですよねぇ(^^ゞ これがいけないんです(^^ゞ それと、暑さにも弱いんですよ〜〜 夏場日陰においておけばよかったんですけど・・・ 途中までは、ミニセロリみたいになっていたのになぁ〜〜〜〜。°(ToT)°。 結局収穫もできずに抜いてしまいましたぁ・・・ |
2002/01/16 | ☆ちんげんさい | 種まき2001年9月頃 |
2001/09/15にようやく芽が出てこれから育っていってくれると思っていたんですけど、なかなか思うようにはいかなかったぁ・・・ 最初っからなかなかいい具合に育っていたんですけど、アブラムシ君に負けてしまった感じです(T_T)。 あれほどまで、真っ黒くなってしまえば、消毒も効きません・・・ 毛虫君はなんとか退治できたんですけどねぇ・・・ しかも水をあげ忘れていたこともあって、干からびてしまいましたぁ(^^ゞ これも5株ぐらい植えていたので、根っこがすっごいことになっていましたぁ・・・ プランターで育てるには、2株が限界かも知れませんねぇ なかなかいいところまで来たので、とにかくアブラムシ対策を考えればなんとか育ってくれるかもしれませんねぇ いじでもプランターで収穫したいものです^^ 結局収穫もできずに抜いてしまいましたぁ・・・ あ!でも葉っぱ3枚食べれましたぁ(^^ゞ もちろんラーメンに入れて食べましたけど・・・(笑) |