|
|||||||||
昭和29年成田市飯岡生まれ 千葉県立佐倉高等学校卒業 東京電機大学/工学部/機械工学科卒業 会社員・学習塾《自修館》塾長 元成田市社会教育委員 元成田市青少年相談員副会長 元千葉県立佐倉高等学校PTA会長 元久住地区青少年健全育成協議会会長 現成田市ペタンク協会理事 2003年4月統一地方選挙で成田市議会議員に初当選 新人議員6名で、会派『ネクスト成田』を結成 2007年4月統一地方選挙で成田市議会議員に二度目の当選 会派『リベラル成田』を結成、幹事長として活躍 |
![]() |
||||||||
成田市議会議員 かいほしげき |
|||||||||
◆成田市議会経歴◆ | |||||||||
現在、経済環境常任委員会委員・新清掃工場整備特別委員会委員・医療特別委員会委員 | |||||||||
かいほしげき からのメッセージ | |||||||||
私は、成田市で生まれ、成田市で育ちました。 久住地区で、小さな学習塾を開いています。 成田市の未来を担う子どもたちと、日々ふれあい切磋琢磨するなかで、将来の成田はどうあるべきか、自分たちに何が出来るのだろうかとかんがあえるようになりました。 そして、同じ気持ちを持つ仲間たちと、『みんなで市政を考える会』を立ち上げ、本当に、草の根のような活動を始めました。心からふるさとを愛し、真剣に成田市の明日を考えている仲間たちです。 今、私たちは、子どもたちの個性を育てる教育、過疎に悩む地域の活性化、お年寄りや障害者が安心して暮らせる福祉、低迷する経済情勢のなかでの地域産業や雇用の確保、市の将来を大きく左右する合併問題への対応など、さまざまな問題に直面しています。 市民一人ひとり、また、それぞれの地域によって、抱えている悩み、問題は違っているかもしれませんが、きちんと正面から向き合って取り組んでいかなければならない時を迎えています。 一人ひとりの声が、まちづくりへの大切なシゲキとして、市政を動かしていく力となっています。 このホームページが、そんな仲間たちの集いの場になれば幸いです。 |
|||||||||