|
HOME 更新情報 |
|
|
| World Wide Web |
| e- 行 政 書 士 |
| 仮想空間を翔るインターネット行政書士 |
| 今 日 の 意 見 【今までの意見を読む】 | |
令和7年11月19日 もし尋ねられたら もしわたしが誰かに知らないことや、専門外のことを尋ねられたら、○○さんに聞いて下さいとか、どこそこで尋ねてくださいとか答えるでしょう。 不親切ですね。 どうしてその問いかけになったのか、少し深掘りして説明して貰えば、何かヒントでも出てくるはずですが。 ちょうど今日、ガソリンスタンドで、カードが読み取れなくなったという表示が出て使えなくなってしまった。 そばに店員さんがいたので、「カードが読み取れませんとおいう表示が出たよ」というと、「カード会社に言ってくれ」とのこと。 そういう返事を予想していたので可笑しかったが、同時にこの店では店員教育がされていないことが分かった。 私は、裏の機械に回って同じように差し込み、ガソリンを入れた。 カードが全く悪いというわけでは無く、同じスタンドの給油機でも読み取れるものとだめなものと2とおりあるから、店としてはこのことに気を遣うべきなのだが、私は面倒なので説明はしなかった。 はじめに戻るが、人から尋ねられたときには、自分のこととして質問には出来るだけ考えてアドバイスするようにしていきたい。 ☆行政書士 妹尾芳徳 |
| 【免責事項】 ・本ウェブサイトの公開している各種ドキュメントは、確実性を保証するものではありません。 自己責任においてご利用ください。 ・本ウェブサイトのご利用において、万一損害が生じた場合、e-行政書士 編集室は一切の責任を負いかねます。 ・本ウェブサイトの内容に関する著作権は、e-行政書士 編集室に帰属します。 データの無断掲載、無断転載は禁止いたします。 |
| 責任編集:e-行政書士 編集室 行政書士 寺見敬三事務所 行政書士 山本智佳事務所 行政書士 真田正明事務所 行政書士 妹尾芳徳事務所 Copyright(c)2001 Seno Yoshinori All Rights Reserved |