HOME   更新情報       


カウンター
 World Wide Web 
e- 行 政 書 士
仮想空間を翔るインターネット行政書士
             
 今 日 の 意 見     【今までの意見を読む      

           令和7年11月11日
                       
           月と木星

 月が相変わらず大きい。
夜遅く月が出ると、そのそばに大きく輝く星が見える。
それが木星だ。
木星も頑張って負けないくらい(それなりに)光を放っている。

 翌朝、薄明かりの6時に空を見て、月を探した。
最初に目に入ったのは、外灯だ。
昨日の月が、電柱に引っかかっていると、外灯そのものに見えたから、まだその印象が残っているので、まず外灯を見てしまう。

 月はしっかり天頂にあった。
木星もすぐそばにあり、ほぼ一直線上にポルックス、カストルの双子座の星が並んでいる。

 秋が深まると空が澄んできて、だんだん星が見えるようになってきた。
昨夜はオリオン座が今期初めて見えた。

 昨日今日と可笑しかったのは、月が外灯とそっくりなこと。
大きさといい、輝きといい紛らわしいくらいにている。
木星はすぐに見つかったが、月を探すのに外灯の明かりばかりが目に入っていた。

                      ☆行政書士 妹尾芳徳              
 
       ^
【免責事項】
・本ウェブサイトの公開している各種ドキュメントは、確実性を保証するものではありません。  自己責任においてご利用ください。

・本ウェブサイトのご利用において、万一損害が生じた場合、e-行政書士 編集室は一切の責任を負いかねます。
・本ウェブサイトの内容に関する著作権は、e-行政書士 編集室に帰属します。
  データの無断掲載、無断転載は禁止いたします。
責任編集:e-行政書士 編集室   
行政書士 寺見敬三事務所
行政書士 山本智佳事務所
行政書士 真田正明事務所
行政書士 妹尾芳徳事務所
Copyright(c)2001 Seno Yoshinori All Rights Reserved