■オートバイへの取り付け |
オートバイへの取り付け方法−3です。
ここでは、2006年型のFLHTCIについて実際に取り付け手法の静止画像をUPしています。
あなたが左の静止画をクリックすると、取り付け頁へ飛びます。
(2006/08/27 追記) |
|
|
■オートバイへの取り付け |
オートバイへの取り付け方法−2です。
ここでは、2005年型のF650GSについて実際に取り付け手法の静止画像をUPしています。
あなたが左の静止画をクリックすると、取り付け頁へ飛びます。
|
|
■オートバイへの取り付け |
オートバイへの取り付け方法−1です。
ここでは、1998年型のXLH883・1988年型のK100RS・2004年型のR1150RTについて実際に取り付け手法の静止画像をUPしています。
あなたが左の静止画をクリックすると、取り付け頁へ飛びます。
|
|
■EU-TYPE |
ヨーロッパタイプの秋と冬向けのジャケットです。 海外への輸出が主体の製品という事で体が大きめの西洋人に合わせた作りになっています。実際に着てみると少し大きいかな?という印象はあります。 生地も厚手のしっかりしたものを使っています。
この製品はエアーで膨らむ部分がこのジャケットに内臓されているタイプで、それに加えてEU規格のプロテクターも装着済みの一着で"これで何でもござれ!”の世界です。 新しくジャケットを買い求める方にはお勧めです。
晴れた日ではありましたが、1月の高速道路を2回に分けて合計600キロ程走り抜けましたが、寒さを感じる事無く快適に走れました。
この製品はモニターでお借りしたもので、自分のではありません。
(2004/01/03) |
|
■SPEED MODEL |
オートバイ乗りであれば、ジャケットの2,3着は既に持ってるかと思いますが、そういう人向けのジャケットの上から羽織る、エアージャケットの中身そのもののモデルです。
価格も手に入れ易い設定です。 但し他の製品には付いているお尻を覆うエアー部は付いていません。
夏のメッシュジャケットにも春や秋の皮ジャケットにも、はたまた冬向けのジャケットにも使えるように少し大きめのサイズを選びました。 購入後にもサイズが合わない場合は交換に応じてくれます。
エアージャケットの中を通る腰のベルトでしっかり締める事が出来ますので体に合わないまま走り出すという事はありません。
動画では、ボンベ装着の様子を中心に紹介してます。
(2004/01/03) |
|
■この画像は静止画です。
|
通販で2003/12にここより購入しました。
ここはかなり対応が良く親切で、自分の陳腐な質問等でもこちらが理解し易いように解り易く丁寧に説明してくれます。
左側の画像のような感じで箱に梱包されて送られて来ます。0 中には製品の他に取扱説明書とCDと特別サービスのキャップが一緒に入っていました。 製品はエアージャケット本体とバイクとを結ぶロープがセットになっています。
CDはDVDやパソコンでエアージャケットの使用方法やら動作の仕掛けや実際に衝突してエアージャケットが膨らむ動画等を見る事が出来ます。 これは取扱説明書を読まない購買者も目で見るだけで、この製品の機能を理解してもらう事を狙って添付しているとの事です。
(2004/01/03) |
|
|