<鷹の羽>
(ブログにリンク)  ・ 2
  鷹の羽   鷹の羽紋は、「鷹の勇猛果敢な性質を賞美するところからきている。・・・・鷹の羽紋が、はじめて文献にみられるのは、『蒙古襲来絵詞』で菊池次郎武房の旗に据えられている。・・・・足利時代には使用家は増加し・・・・徳川時代になるとおおいにふえ、大名と旗本で百二十三家にも及んでいる。」


 黒地に白の紋は、<上絵>の紋。掲載分は丸無しが多いですが、丸・細輪も付けられます
 白地に黒の紋は、<刷込み>の紋(丸付きにしている場合もあります)
  (注)Mは「見本紋」の意味
  #1 平安紋監
  #2 紋典
  #3 美濃地方の小野木姓に多い紋です
  #4 丸付きの鷹の羽に足(軸)がある場合があるように、「丸無しの鷹の羽」に足の無い紋もたまにあります。
違い鷹の羽 陰違い鷹の羽 丸に違い鷹の羽 丸に足出違い鷹の羽 丸に右上違い鷹の羽
中輪に細違い鷹の羽 丸に足無細鷹の羽 高木鷹の羽 斑入り違い鷹の羽 M丸に違い鷹の羽
足無し鷹の羽#4 違い鷹の羽2
丸に並び鷹の羽 細輪に陰並び鷹の羽 細輪に一本鷹の羽 細輪に三つ鷹の羽 五つ鷹の羽
八本鷹の羽(車 割違い鷹の羽 細輪にM割違い鷹の羽 抱き鷹の羽 抱き鷹の羽に一の字
割鷹の羽 浮線鷹の羽#1 浮線鷹の羽#2 井上家鷹の羽 M井上家鷹の羽1
M井上家鷹の羽2 M井上家鷹の羽3 M丸に八本鷹の羽1 細輪に覗き鷹の羽 三つ鷹の羽の丸
細輪にM並び鷹の羽に割鷹の羽 M七輪に鷹の羽1 M七輪に鷹の羽2 鷹の羽に一の字1 細輪に鷹の羽に一の字2
鷹の羽に一の字3 細輪に一の字に鷹の羽 M鷹の羽に羽1#3 陰鷹の羽に一の字 鷹の羽に一の字2
柳井鷹の羽 M鷹の羽 M八本鷹の羽2 雪輪に並び鷹の羽
雪輪に割れ鷹の羽 雪輪にM覗き鷹の羽 五つ鷹の羽丸に蛇の目 昔風丸に細違い鷹の羽 丸に割違い鷹の羽
三並び鷹の羽 雪輪にM割れ鷹の羽