梅><鱗><馬><兎>
  梅  


 黒地に白の紋は<上絵>の紋。掲載分は丸無しが多いですが、丸・細輪も付けられます
 白地に黒の紋は<刷込み>の紋(丸付きにしている場合があります)
  (注) Mは「見本紋」という意味です
   #1 「裏梅1」は平安紋鑑の紋の形、「裏梅2」は紋典の紋の形
   #2 「向う梅」「八重向う梅」は紋典の紋の形で、オシベが32本
       「丸に向う梅」は平安紋鑑の紋の形でオシベが30本
   #3 「捻じ向う梅」は紋典の紋の形で、平安紋鑑はオシベが3本づつです
梅の花 陰梅の花 八重梅 尻合せ三つ梅 三つ盛梅
捻じ梅 裏梅(1)#1 裏梅(2)#1 三つ割梅 向う梅#2
八重向う梅#2 丸に向う梅#2 捻じ向う梅#3 M古木梅1 M古木梅2
陰3つ盛梅 中陰八重梅に五三の桐 梅鶴 一筆梅 梅桐
八重裏梅 三つ葉向う梅 梅に一の字 梅形に釘抜 M裏梅
    
 黒地に白の紋は<上絵>の紋。掲載分は丸無しが多いですが、丸・細輪も付けられます
 白地に黒の紋は<刷込み>の紋(丸付きにしている場合があります)
  (注) Mは「見本紋」という意味です
三つ鱗 陰三つ鱗 細輪に一つ鱗 北条鱗 陰北条鱗
五つ鱗車 丸に三階鱗 M鱗 丸に地抜き三つ鱗
    馬
相馬家繋ぎ馬
     
M真向兎1 M真向兎2 M真向兎3 夕浪兎 真向変り兎