●綿ポリのシャンタン風玉虫(写真いちばん上と2番目)
【商品番号 ST905-ア】
160センチ幅×2m 1,800円完売しました!
【商品番号 ST905-イ】
160センチ幅×1.6m 1,600円完売しました!
千鳥格子のパンツに合わせて着るのにおすすめな玉虫です。
「玉虫」は、織りの具合で玉虫みたいに光って見える生地です。
ご存知のように私は玉虫マニアで、
お買い得な玉虫を見つけたら即買い。
特にグレーの玉虫には目がありません。
この玉虫にはシャンタン(シルク)みたいなフシがプツプツあります。
シャンタンはフシがあることによってシルクなのに
カジュアルに着こなせるわけですが、
この玉虫もフシがあってカジュアルっぽいんで、
千鳥格子の「ロンドンな」細みパンツとコーディネートしようと思ったの。
表面は濃いグレーのほうだと思うんだけど、
シルバーっぽい裏面を表面に使ってもいいような気がします。
ちなみに、表裏が仮に決められていたとしても
生地はどっちを表に使ったっていいんですよ。
そういうことを「デザイン」って言うわけね。
----------------------------------------
●レトロ千鳥格子の綿(写真上から3番目、いちばん上のパンツ)
【商品番号 RCG905】
118センチ幅×1.9m 1,750円完売しました!
千鳥格子って写真がむずかしいんですよねえ。
これは一応、いちばん上の写真のパンツの生地なんですが、
まあどの写真もこんな感じで、着用写真だと千鳥格子なのが
ぜんぜんわからないので、アップも撮りました。
この千鳥格子生地は端13センチくらいが千鳥格子じゃなくって、
黒とグレーの縞模様みたいになっています。
私はその部分をベルトに使いました。
そういう変則な織りの千鳥格子なんでお買い得だったと思うんだけど、
私がこの千鳥格子を買った理由は変則な織りのせいではなくて、
千鳥格子部分の織り糸の色のせいです。
千鳥格子部分は一見フツーの黒と白の千鳥格子なんですが、
この生地のは、白いほうの織り糸が漂白された白糸じゃないの。
おそらく未加工の白糸ってやつか
それ風に加工した糸だと思うんだけど、
生成りっぽいつうかうっすらベージュなわけです。
白い生地でヤあな感じに白いのってあるでしょう。
あれは漂白された白で、つまり染められた白なわけね。
漂白された白を新品っぽいってありがたがる日本人が多数派だから
そういう白が大量に流通するわけですが、
私は新品っぽいより古っぽいのが好きなんで、
裁断面からヒョロッと出てる糸が
生成りというのかうっすらベージュだったらうれしくなる。
----------------------------------------
●極小千鳥格子の綿ブロード(写真上から4番目ブラウス)
【商品番号 GCG905-ア】
110センチ幅×2m 1,800円
【商品番号 GCG905-イ】
110センチ幅×1.8m 1,700円完売しました!
これも着用写真だとわからないと思うんですが、千鳥格子です。
ギンガムチェックでありません。
無地でもない。
極小千鳥格子の綿ブロードは、男性用のシャツとかで見かけますが、
生地屋さんではほとんど売っていません。
で、この極小千鳥格子の綿ブロード、
当然シャツに最も向くわけですが、
フツーのシャツにするんでは能がない、というか、
そういうのを「あなたのデザイン」と言わないわけよね。
----------------------------------------
●ウール100%の千鳥格子(写真上から5番目)
【商品番号 WCG905-ア】
140センチ幅×1.4m 2,900円完売しました!
【商品番号 WCG905-イ】※5ミリくらいのキズ2カ所あり
140センチ幅×1.4m 0円完売しました!
※これ以外の商品と同時注文した人に限ります。
クレヤン8号と
05年の『おしゃれ工房』11月号掲載のケープに使った千鳥格子です。
正直言って、いいものです。
あったかいです。
ワンピース、スカート、ジャケットにしてもよし。
----------------------------------------
※代金は消費税込み。
※CY定期購読者は送料無料(北海道、沖縄の方はプラス料金あり)。
一般の方は地方別宅急便送料をご負担いただきます。
※1種類1点のご注文でおねがいします。
※到着日時の希望がある場合は「配達希望日時」欄にご記入ください。
※代引き希望は「備考」欄にご記入ください。
手数料をご負担いただきます。
支払い方法、代引き手数料については以下参照↓
http://www.watanabe-kou.com/mail-order/info.html
CY定期購読者は以下よりご注文ください↓
http://www.watanabe-kou.com/crazyyang/members/mailorder_form.html
一般の方は以下よりご注文ください↓
http://www.watanabe-kou.com/crazyyang/mailorder/form.html
撮影/ツルシカズヒコ