呼び石          三木 信夫

 久々に時間が出来たので,三木屋敷西端北側(現在の三木家資料館に向かって左側)の,古来より「呼び石」と云われている場所に木が生えて鬱蒼としているのを,人に頼んで切り払ってもらい,見通しをよくしました。
 お碗を伏せた様な形の標高593mの三木山頂近く552mにある三木家の北側は,V字谷の地形で東側からぐるりと北側を西に蛇行している穴吹川をはさんで,標高1000mを越す奥野々山連山の40度近い急傾斜地が屏風の様に眼前に迫っている様を,切り開いた「呼び石」から見るのは壮観です。
 すぐ裏の奥野々山を越えるとすぐ美郷(みさと)の母衣暮露滝(ぼろぼろのたき)で,少し西に寄ると山川町船窪のオンツツジ群落にでます。
 この「呼び石」という地名は,古来三木家よりの連絡網として選定されたようで,周辺が1000m以上の山々で囲まれている為,「のろし」では見えないので「法螺貝」の音によって合図をした場所です。見晴らしがよく音が山に反響してきちんと遠くまで伝わる場所を選定しています。領地していた旧三木村には他に2か所(南張・市初)呼び石があり,今も岩が残っています。
 「村人は法螺貝が聞こえると,農耕等をしていた男達が,押っ取り刀で三木家に集まった。」と古老から聞いています。
 これで又一つ三木家周辺の歴史的景観が増えました。

嵐 ヶ 丘       天羽 達郎

 嵐ヶ丘行けども冬空かぎりなき
       そぼ降る雨にムーアけぶりて

 小雨降るワーズワースの博物館
       ひときわ目を引く自筆の原稿

楽しむ年に      小林 金吾

 新年お芽出度うございます。
 本年は好奇心で未知の魅力の刺激を思い求めて,感じる期待の夢を抱く年でありたいと,おもう心を持ち続けよう……。
 望む「年の設定」と後○○年と言葉に出し続ける決意をしましょう。「思考は必ず実現。」
 如何に過ごそうかと,手探りしつつ進む道を求めるご仁と。
 もう老いたのだからと,自ら認めて夢なき人は,向こう岸ゆきの道筋口に近づきつつあるを悟るべきでなきや?……
 余命アマルイノチと思うか,いや与命アタエルイノチと思うかで己の寿命が異なるものである。長命なくて何が幸であろうや……。
 知人に朝会えばお早うと言うだろうし,夕方に会えば其の日の天候とか事件ことの話をし,夜に会えば色々と話をしてお休みと言うだろうと問えば,当たり前で馬鹿なこと言うなと答えるご仁が。
 人の目顔を見て判断して行動するが「神仏」はホッタラカシはなぜだろう。平凡な生活をして一部は「アキラメ」て。お陰が悟れない人々であり。今の生活がなるほどと御陰様と悟れば。
 そうだやって見ようとの気概で努力してみたら。其の日壮快な気分になるもので思考力が増して口で言えないものを体得するものである……。
 縁にしの深い地元氏神様に自己家庭のご先祖に対する挨拶が人としての当然のことであり。
 血湧き躍る年として新に種を蒔き手入れをして成長を楽しみ,あらゆる方向に聞く「みみ」をもつ努力をしませんか。
 夢みる努力,楽しむ努力,ただ努力あるのみ。
 努力せずして物事には伸展なし。

                   合掌
                結果子 勝豊

すべての思いを家族に28  田上 豊

 妻に対する思い
 私達夫婦は結婚40年になろうとしています。一姫二太郎の子持ちに恵まれました。30年前の理想の子持ちです。
 若い内は子育てに追われる日々でしたが,3人の子供達もそれぞれ家庭を持ち子育てに頑張っています。若いときは今ほど妻のことを思う暇は有りません。他家から嫁いで来て環境の変化は激変と言うより探す言葉がありません。それを乗り越えてきた妻には感謝の言葉しかないのです。と今は思っています。
 現在妻に対して「今すぐにする」を実行しょうとしています。特に車の運転をしない妻のアッシ君を,言われたらすぐにすると心がけています。孫の送迎,買い物,毎月海部郡まで絵手紙教室の講師で行っています。もう一人の講師と二人を送迎していますと言うよりお抱え運転手です。60キロを往復です。
 先日,妻の誕生日でした。子供達は親の誕生日を忘れがちです。妻の母は90才を優に超えていますが,ちゃんと娘の誕生日を覚えています。親はやはり親なのです。60才を超える娘を心配しているのです。この母親に毎週訪問を心がけています。私達夫婦が行くと大変喜ぶのです。妻と一時間位の話が何よりの喜びなのです。
 親に喜びを与えたいものです。