平成元年当時 |
平成19年現在 |
a)新聞やテレビで環境のテーマであまり報道はされていなかった
|
a)この頃では毎日のように環境のテーマが取り上げられている
|
b)環境問題について活動している市民団体はあまりなかったように思う
|
b)今日では市民グループや地域住民が一団となってダムや産業廃棄物不法投棄などの問題で運動している
|
c)ゴミの分別は一般ゴミと不燃ゴミだけに分けられていた
|
c)今日では徳島市ではゴミは6種類に細かく分別されるようになった
|
d)ダイオキシンの食品の汚染濃度などは問題にされていなかった(ヨーロッパでは1976年のイタリアのセベソ事件以来ダイオキシン汚染が大問題になっていた)
|
d)大阪のゴミ焼却場でのダイオキシン汚染以来,食品のダイオキシン含有量が問題にされだした
|
e)アスベストの問題は話題になっていなかった
|
e)アスベストの話題が公にされだした
|
f)信号や踏切その他停車時,エンジンのかけっぱなしの車の運転者がほとんどだった
|
f)行政からのアイドリングストップのキャンペーンにもかかわらずエンジンを止めている車はほとんど見かけない(バスはエンジンを止めている。さすが!!)
|