2日目。
この日はツアーとは別行動だったため、タクでの移動が多かった。中国のタクは、物価が安いからか日本価格と比べたらむちゃくちゃお得。初乗りは10元(150円)で、1時間くらい乗って千円とか。運転手は全員名札のとこに☆マークをつけている。MAXの☆5つは、運転技術はもとより、英語、日本語ができないと取れないらしい。全部で20万人くらいいるが、☆5つは30人くらいしかいないらしい。今回は☆3、☆2、☆1、無印それぞれのタクに乗ったが、☆3で日本のタクシードライバー並の丁寧さといったところか。あと、中国のタクは客がドアを開け閉めしないといけない。一度日本の感覚でドアを閉めずに降りて運転手にむちゃくちゃ怒られた。まあ何言ってるか全然わからんわけだが。
さて、この日は四川料理を食った。鳥インフルが本格的に問題になってきたので、今回のツアーでは具材から鳥と卵が外されていたのが無念なり。ツアーの人らは辛くて食えんと言っていたが、美味かった。ツアーの人の発言→「若い人は辛くても平気なんだねー」正直いってイヤすぎる会話の流れで苦笑しながら黙々と食う。
その後パチモン全開の時計とかTシャツを買う。猛烈に安い。「新世界」「新世界城」を発見する。
この日はいろいろ動き回って疲れたし、することもないのでホテルに早くに戻る。テレビは中国の番組とNHKが映るんでNHKを見ながら眠る。