カイジ打ってみた
勝ったけどしょうもなかった
バニーがビールまみれになる演出がエロいだけの台
やれFFだやれドラクエだ、忙しい忙しいとか言ってるくせにいつ勉強するんだと自問自答している今日この頃なんだけど、今日はターミネーター2っていうスロットを打ちましたよ。ターミ1はちょうどスロットを始めた頃に出て、基本的な目押しとか仕組みはこの台で学んだかもしれないという台である。実際割と好きだった。
台のスペックも調べず、給料日直後の土曜というどう考えても閉め閉めの日に適当に野性のカンで着席。完全なる負け組の立ち回りだったが、投資5Kで2チェを引き、直後「ロックオンタイム」になるものに突入した。スペックを知らないので小冊子を見ると、ボーナスの期待大と書いてあり、小役を引けば引くほどさらに期待が高まるらしい。で、直後にそれまで一回も引かなかったスイカ(たぶんレア小役)を引いたけど、結局のところ、当然のようにスルーだったわけで、何この糞台とか思って帰りました。
カイジのスロが出るんやね おもんなさそうやけど・・・
カイジの名を冠しながらA400はヌルすぎやろ
とはいえこれはおもろそうや!と期待した台がイマイチで
期待しなかった台が意外とアタリというのはよくあることで。
ゴールドXRを打ってみる。お座り一発初GGキター→7連→20連→5連で8,000枚ゲトー。
一人の漱石によって昨日虐殺された数倍の漱石を奪還。
そういやもうすぐ漱石じゃなくて英世になるなー。
巨人の星2を打ってみる。漱石大虐殺。
巨人は1の頃からどうも好かんな。
なんだかんだ言って銭形おもろいな 勝てるし
初代の偉大さには遠く及ばないがね
風邪で寝込んでて退屈なんで三国無双3を買ってきた
とりあえず関羽で一通りクリア
当然のように野球は雨で中止になったんでスロ。
サブちゃん(北島)のスロットで勝利。
こんな台でプレミア引いてもなんもうれしないね。
朝BSで試合みて震えた
昼から久々?スロ
高確でチャンス目→6G目ピンク忍者キター→リプレイ('A`) →リプ4連キター
覚醒2セットスルーでいやになってやめた
ファミマのかにめしちょっと高いけどめっさうまい
エノカナて何がおもろいんかな?甘いらしいけど解析の数値見てたら勝てる気しないし、そもそもおもんない。北斗は拳王天に帰したからもういいし、銭形でシコシコ稼いでみる?
とうとう北斗で21セット継続してラオウ撃破!!一撃3千枚ゲェットォッ!!
そのあとデジフラッシュを打ったら1G連が4連チャンしてこれまた一撃3千枚ゲェットォッ!!
これでやっと今週チャラなんですけど・・・・orz
梅宮辰夫と松方弘樹のスロットを打ってみたけどやっぱりおもんなかった
しょうもない台で先日の勝ち額を解かしてしまった
銭形の900ハマリ台を発見したので打つと、1450まで持っていかれた。ていうか朝からボーナスが0の台だったんでストック飛ばしてるかもしれんとヒヤヒヤだった。まあ単発で終わったんで飛ばしてるかもしれない。いくらおいしい回転数の台があっても客が飛んでる店で打つのは危険だった。
そのあとイベント台のニューパルを打つ。打つ理由は、野性のカンが働いたから。はじめにビッグを引いて、全飲まれ、最後の3枚でいちおう7を狙ってやめようと思ったら、なんとそのまま7が揃った。そのあとは適度に連チャンして銭形の負けを半分くらい取り返してやめ。それにしてもニューパルのハズシはむずい。リプレイテンパイラインの2コマ上にBARをビタ押しで、下段受け中段受けはまだしも上段受けは無理だった。しかもハズシが成功したのか、もともとハズレだったのかよくわからない。しかし最近の台はほとんど目押しがいらないので、ひさびさにビタ押しの快感が味わえて楽しかった。
6時に約束があったので時間つぶしに銭形を打つ。財布の中が空になったところでビッグを引く。これが3G連してそのボーナスを消化してるとき(5時くらい)に、約束の人から連絡が入る。断れない約束なのですぐ行きます、とだけ伝えてとりあえず電話を切る。ふたたびボーナスを消化してると・・・
「俺の名はルパン三世」
純ハズレ=1G連キター!!!
こんな忙しいときに引かなくても・・・と思いつつ、ボーナスを消化。店の人に聞くと、食事休憩はとれないということで、3G連がないことを確認して、泣く泣く放置して約束に向かった。あのお宝台はどこの誰が拾ったのだろう。天井一直線だったことを願う。
銭形ってゲーム性は糞やけど、おいしいゲーム数で捨てられてることが多いし、演出が秀逸やからつい打ってしまう。今日は負けたけど、タイトルに記した演出(るぴんカットイン)が見れたので満足したことにしておく。
オモンナイオモンナイと文句を言っていたが、実はわりと銭形を好んで打っているのである。液晶の演出がまんべんなく期待できるし、攻め時引き時を遵守すれば、わりと甘い機種という気がするのである。
液晶に「リーチ目を盗め!」と出たので適当に押すと
[プラ][ ][ ]
[リプ][ベル][ ]
[バー][ ][ ]
初代るぱんキター!!
久しぶりにハナビを打った。かねてより拝みたいと思いながらなかなか見れなかったリーチ目(正確にはチャンス目)をこの時期にして念願叶い、拝むことができた。
[H] [回][氷]
[鈴][転][リプ]
[氷][中][チェ]
条件:枠上上ドンちゃん
この目のアチさを書き連ねようとも思ったが、冗長になるので割愛。
歯医者に行ったり買い物をしたり雑用だけで半日が終わり。夜はスロットに行き、榎本で負けたあと久しぶりに獣王を打って低確ハズレからサバ9連でなんとか浮きました。
半日スロット打ってた
負けたけどハローサンタマシンガンバージョンがおもしろかった
勝ったけど吉宗と銭形はやっぱりおもんない
しかしながら全部で5機種も打ち歩きながらなんとか勝てたのは
吉宗の1G連×4のおかげ
また鉄拳スロット打ったけど、さすがにモリモリ出るとおもしろくって、ひさしぶりに結構勝てた!!初当たりが鉄拳ラッシュであとはキャラ替えて演出を楽しみながら、店内のテレビで野球見ながら、チビチビダラダラと閉店まで打ってた・・・・ら、閉店1時間前くらいにすげー連チャンしてこれ取り切れねーかもとか思いながら、打ってた。イソイソ打ったおかげで取り切れた。たいがい演出見れたしもう打たんでいいかな。明日は何打とうかな〜?あしたま!
ジャリズムってまた活動してるんだね〜
もういいやと思いながらついつい打ってしまい、やっぱり出ないとおもんなくて後悔した。
ヤフオクを初めて活用してみましたぁー
鉄拳のスロット打った。おもんなかった。銭形よりはもう少し打ってみようという気になったが。
これまでのスロットライフにおいて最も愛した機種の一つであるルパン三世の三代目後継機、「主役は銭形」を初打ちした。時間は22時20分。ちょっとだけ打つつもりが、演出が出まくるから打ち続けるとビッグだった。次いで18G、3G、3Gと引き続け(全部ビッグ)30分で30Kの荒稼ぎだった。
しかしまあ、おもんないな
<だめどころ>
液晶
リール制御を殺すゲーム性
<いいところ>
歌
不二子
結局初代ルパンが最高ってこと
リール制御、ゲーム性、スペックすべてが最強
鉄拳を打ちに行ったら満席だったので(その割に全然出てない)、別の店にいってだるま猫を打った。こっちも新台なのに誰も打っていない。だるま猫に設定6ありますという放送があったのに誰も打とうとしない。解析数値を知らないがはまらず出るので自分の台が6だろうと思って打っていると6の札が刺さった。5台中3台に札が刺さったので怪しいがまあ出たからいいや。用事があるのに忘れてて買ってしまった甲子園のチケット分はペイできた。ていうか誰か引き取ってもらえませんか。
シンドバッドアドベンチャーは榎本加奈子でどうですか?
ひさびさスロット、ガメラHGVを打った。リール窓以外の盤面がすべて液晶という台だが、打っている途中で目がチカチカした。あれ一日中打つとかありえへんな。さっくりビッグを引いて、台横にあった解説書を参考にしてボーナス後300Gでやめる。帰って解析をみると200Gやめと書いてある。どっちが正解かもはやどうでもいいけど、200Gでやめてたら3千円は余分に勝ててただけにムカツク。
夜飲みに行ってまたふらふら気味に。
給料が入ったんでスロット、天下布武を打ってみる。最近のスロットて昔のCRパチンコに似てきてほんまつまらんのう。榎本加奈子の台も打ってみたけどこれも同じく。山佐もアルゼ系も台から死臭が漂ってますな。北斗も(ラオウ倒してないけど)吉宗もたいがい飽きた。冬の時代やね。これは何も負けたからそう思うというわけでなくて、勝ってもまぐれ勝ちみたいな勝ち方になってしまうからやっぱりおもんないと感じるだろう、と冷静に分析しているつもり。スロットに限らず、勝ってる時は機嫌がよくて負ける要素無しとか言いたい放題だけど、レベルが上がって負けが込みだすとイカサマとかクソゲー呼ばわりするような態度はどうかと思うよ。異論反論はCommentで受け付けてます。
近所のよく行ってる店が7.6枚交換から等価交換に!!スロットをやらない人のために交換率について説明しよう。同じ枚数出しても交換率が違うと換金額が変わってくる。760枚出したとすると、これまでだと1万円だったのが今後は約1万5千円となる。しかし、その分これまでに比べると辛くなる(出にくくなる)というわけだ。これまで出してきた枚数を等価交換で換算したらいくらくらい回収額が増えていただろうか?てなわけで、等価になって初めていってきたが、やっぱ等価はアツイ!やじきたを打って久々の勝利。
スーパービンゴ全台設定6のイベントで空き台を掴む!!
でも勝てない・・・本格的にまた休業の時期かな
■ 北斗天に帰らした人限定板
勝手に直リンク
天に帰らすどころかクリキンの歌すら出たことねーよ!!
最低23ってどう考えてもありえないんだがどうなのよ
今日こそラオウを天に還すべくパチ屋に出撃するもすでに多数のケンシロウがご着席につき満席。やむなくメタスラを打つ。メタスラとはこれ即ちSNKのアクションゲーム「メタルスラッグ」をモチーフにしたパチスロであり、巨大液晶が目を引く新台である。しかし自分の着席した台の液晶は新台にもかかわらずすでに割れていた。グーパンチ、DQN、ならずもの、世紀末、、、一瞬恐ろしい光景が脳裏をよぎり、たじろぎそうになりながらも勇気をもってメタスラを打ち始める。阿鼻叫喚の1000Gハマリが待ち受けているともしらずに・・・チェリーを引いてもだめ、チャンス目引いてもだめ、どうなってるんだと思いながらあれよあれよというまに財布の中身が、チーン。で、いまこれを書きながら2ちゃんのメタスラスレを見て頭がクラクラしてきた。
ストックがありませんでした!!
うーむたしかにこれは液晶に北斗剛掌波を叩き込みたくなる気持ちわからなくもない
ゲームのメタスラは1面のボスまで行けないくらいのヘタッピなんですけど関係ないですよね
嗚呼、頭上に死兆星が輝いてみえる・・・
246 名前:( ´∀`)ノ7777さん 投稿日:04/02/18 02:37 ID:zPfK3j0e
あんまり詳しくない台で出して、その夜
2chのその機種のテンプレや本見て、今日の引きを振り返るのが楽しい・・・。
「あー3連したけど、5連と確率一緒か〜」
「あの時の演出で上乗せしたのかなぁ〜」
とか振り返ってる時が楽し杉
254 名前:( ´∀`)ノ7777さん 投稿日:04/02/18 21:45 ID:FXvt1nsH
>>246
あー、俺もそれ好き。
復習のためだけにスロ雑誌買ってるようなもんだったよ。
新台出ても予習は絶対しないタイプだった。
今じゃそれやったら自殺行為だから多少は見るしかないんだよなあ。
どんどんスロがつまらなくなってくよ・・・
これまさしく俺のことだ!!あえて予備知識なく打って帰ってからガイドとスロ板チェックがタノスィ
ていうか猪木とか北斗とか最近の台は予備知識がいりまくりなんで常にこんな感じ
これとは逆にたまに打つ旧台すなわちルパンとかオオハナビはなんも考えんでいいから楽
要するにまとめると、旧台新台なんでも打つってこと
ちなみにこのスレッドは→■ 自分がスロット中毒だと感じるとき
さあ明日こそラオウを天に還そう。
今日も北斗。内部システムを完全ではないが微妙に理解しアチチポインツがわかってきておもろくなってきた。今日は膨大な夏目氏の屍を北斗揃い(12連)にて復活させることに成功!!12連は過去最高記録だが「愛をとりもどせ」は鳴らず・・・打てば打つほど愛をとりもどせを鳴らしたくなり、ラオウエンディングを見たくなってしまう!!ヤバイヨヤバイヨー(出)
メタルスラッグのスロットを打ちに行ったが満席だったんで北斗の拳を打ったがケンシロウ弱すぎ・・・シンステージとサウザーステージを行ったりきたりしただけで終了。汚物は消毒だー!!
ハイパーリミックスを久々に打ってみると初BIGからいきなりAR2000ゲット!!このAR中600Gハマっていきなり2箱ゲットしたあとも順調・・・と思ってたらそこから伸びない。出方のうさんくささに業を煮やして終了。設定6じゃねーのとか思ったとたん、コレだ。前のオーハナのときもそうだったし、怪しさ満点です。ちょっとふらっと入っただけなのに高設定を掴んでしまうと「やめるにやめれない感」に襲われ惰性で打ってしまうんだが、ていうか勝ち負けで考えると打ち続けるのがベストの選択肢だし、しかし途中必ず訪れるハマリはダルすぎて、結局グダグダみたいな。なんだかなー。
信長の野望のスロを打ってみた。閉店間際に野望チャンスの連チャンが来て取りきれるか気をもんだが大丈夫だった。ひさしぶりにガリガリATの連チャンを体験できてよかった。21時過ぎから約1時間で3千枚。
帰宅して解析を見てみると、普通に打つにはなかなかAT引けそうにないシステム。BIG引いてその後の高確率ゾーンで純ハズレ引いて合戦に突入、合戦中に小役を引くことによってようやくAT発動。合戦のシステムが新しくて、誰を倒すかによってATの性質が変わるところがおもしろい。なかなか小役を引いても倒せない上杉を倒したらロングATとか、こいつを倒したらセット数は少ないけど継続ゲーム数長いとか。今日は徳川を倒すとか展開勝ちという感じ、普段打ってるとストレスたまりそうな台なんでもう打たないかなー。ていうか
じつは猪木の負けを回収しただけなんだ_| ̄|○
待ち合わせで入ったパチ屋で高設定ぽい大花火を発見したので打ってみると、リアルで高設定ぽい挙動を示したので、予定を変更して閉店までスロることに。打ち始めて1時間ぐらいで高設定を確信、トイレ休憩ジュース休憩なしでひたすらブン回す。こないだ打ったときとは大違いで、ボーナスはガンガン引いてくるし、ビタ押しはビタビタ決まるしむちゃくちゃ楽しかった。通常時は時間効率も考えて結構適当に打ってたんで、素敵な入り目が多かったし。やっぱ大花火もおもしろいなー。花火百景はいまいち打とうという気にならんがオーハナはなんとなくたまに打ちたくなってしまう。今度はまたーりドン2でも打とうかな。
今日のデータ→6429G B24(1/268)R13(1/495) ともに設定5と設定6の間
モーモーパラダイスという台を打ってきた。ネットで検索してみても焼肉屋のサイトしか引っかからないので攻略記事を書いてやるぞコノヤロー。
【モーモーパラダイス】 Atype+AT クリエイト21 オフィシャル
*ビッグ確率(機械割) RBなし
設定1 1/430(96.5%)
設定2 1/402(97.5%)
設定3 1/378(104.2%)
設定4 1/349(106.5%)
設定5 1/330(108.5%)
設定6 1/237(119.9%)
*通常時
ベルには押し順の概念が存在する。
小役告知→MA中の打ち方(後述)と同じように打つ ベル
「わっしょい」→リプレイor牛 「わっしょい」+スピーカーランプ点灯→牛
「モー」(1消灯)→ハズレorベル
「モー」「リス」(2消灯)→リプレイ
「モー」「リス」「ゴーッ」(3消灯)→リール、スピーカーランプ、パネルランプ等激しく光るほどアツイ
法則崩れでBB確定(1消灯でリプレイ、2消灯で小役非成立等)
リーチ目はわかりやすいので割愛。
*ビッグボーナス
ベルはビッグ中も押し順の概念が存在する。そのため平均獲得枚数は360枚程度。ただしビッグの1/50と1300G以上ハマった後のビッグはプレミアムビッグとなり、押し順が告知される(平均獲得枚数550枚)。
リプレイハズシは逆押しするだけでOK。あまり増えないし、JACイン確率も低そうなので15Gくらいでインさせてもいいかも。
*モーモーアタック(MA)
概要→1セット20G(平均獲得枚数100枚)のAT。セット回数は1、5、10、15、25、50セットのいずれか。潜伏はしない。(実践値:3回のMAはいずれも単発)
MA中の打ち方→リールバックライトが点灯しているリールの「パラダイス」絵柄を押す。あとは残りのリールを適当に押すだけでベルゲット。リールが消灯しない場合は順押し適当打ちでOK。
チャンスゾーン→ビッグ後100G間、牛成立後20G間。牛を揃えるとアツイらしい(実践値:ビッグ後のチャンスゾーンの牛成立7回中、2回MA突入)
*補足
・クリエイト21という会社はパチスロ新規参入会社でこれが2作目。1作目は「パイソン」。
・パチンコ玉で遊戯できるスロットの開発も行っている。
・本機は平均年齢23,4の女性スタッフ陣がソフト、ハード、キャラクター、サウンド全ての開発を行った。
・なぜかリールが異常に揺れるので打つ際には注意されたい。
まあ、誰も打たないからどうでもいいんですけどね。
モーモーを打ち続けると頭がおかしくなると思い、吉宗に浮気したら財布の中身がおかしくなった。
あと、打たないというより打てない(笑)
調べてみると全国に11店しかこの台を打てるパチ屋がなかった(参考:北斗の拳→7018店)。
昨日の百景未練打ちの続きで今日も大花火を打つ。大花火を打つようになって相当の年月になるが、今日ほど自分の目押し力のなさ(+ヒキの弱さ)を憂いだことはない。しかも今日は特にひどく、山は平気でとりこぼすし(しかもそういうときに限って「激動の昭和」が出やがる)、小役ゲームを20G以上残してのハズシミスを2回もやらかした。いままで一度もなかったミスを1日に2回もしたのである。ビタ押しに挑戦しては失敗し、3連ドンに逃げたらテーブル負け。順調に15枚役を引き続けるなーと思ってたら1パンとか。しかも2連続で。2連続1パンの確率をレッツ電卓→1パンの確率が2%なので1パン2連続の確率は0.5%!!ありえねーよ!!
けどやたらビッグをぽこぽこ引いてなんと昨日の負けを取り返してみた!!・・・・3分の1くらい。
■ レッドカード!…のはずが女性下着!?
ニュースサイトblogっぽい感じで。ブラジルのサッカーの主審がレッドカードを出そうとしたら胸ポケットから女性のレースの下着が出てきたそうです。誰が入れたのか?浮気相手か?同僚のいやがらせか?こういう間抜けニュースってその後どうなったかが気になります。
きょうは夕方から閉店まで打ったんですが、隣の猛獣王はその間ずっとサバ連だった。35連。
旧猪木、不二子、新猪木、獣王、タイムパーク、花火百景にて過去最高負け額を記録!!タイパでストレート775ハマリとかありえんしと思いながら帰ってレッツ電卓→設定1で2.0%、まあ、ありえなくはねーけど、弱すぎんだよ!!(3)逆プレミアだよ!!(3)今年に入って北斗と猪木でかなりやられてるなーファイアードリフトの大勝がなかったらえらいことになってる。また収支つけだそうかな?
帰国して初スロ。最近またスロットが楽しい。
5.5枚交換の店で旧猪木と巨人を打って軽く勝った。
新猪木は人気でなかなか打てないね。