ディスプレイ


まえへ ぬいまにトップへ つぎへ

ぬいぐるみさんは実に多彩。動物園と水族館、その他もろもろです。かめさん、いぬさん、魚、鳥、ネズミ猫ムシウシ、果ては食べ物に至るまで、みんな仲良くやっています。

ディスプレイ

ローボードは、我が家のぬいぐるみの2割程度が(ちょっと窮屈そう)お住まいになっています。
(他にも、カーテンレールの上やソファー、本棚などに棲息しています。) テレビ台にも利用できるローボード。上はMDデッキと観葉植物で埋まっています。
ぬいぐるみ達のいる場所は、元々ビデオデッキを収納する場所。 ガラスの扉がついていて、埃除けにもちょうど良いです。 (時々扉を開けてあげないと、夏には蒸しているようですが。) 左右の引出しにはカセットテープやビデオテープを収納出来、本来の目的に使われています。

そうそう、最近、Beaniesたちのアパートが建ちました。(「ビーニーズ」のページを見てね。)

右の図。リビングの本棚は奥行きがあるので、新書を置くと余裕が出来ます。そうなると、手前はこの通り。「おかあさん」ににまもられて、ひよこの「ぴよ」「ぴい」が遊んでいます。いすの上のくまさんは、クリスマスの頃に、神戸の異人館の近くのお店で手に入れたもの。

さて、ミッキー & ミニーは東京ディスニーランドで。本棚と壁の間に突っ張り棒を押し込んで、鉄棒みたいに座っています。ちょっとお尻が痛いかな。
となりのヨウムは通販で買ったもの。ベルクロがついていて、止まり木に留れるようになっているんだよ。