■里山情報■

いろいろ見聞きした北海道の里山情報を載せています。

07/11/08 NPOウヨロ環境トラスト
森づくり講座全4回:受講者募集中

 枝打ちや除間伐など実践力のある森林ボランティアの育成を目的に、一般市民を対象とした森づくり実践講座が開催されます。

リーフレットと申込用紙をPDFファイルにしています。(0.98MB)

こちらからご覧下さい。

06/06/25 ● セブン-イレブンみどりの基金
「よみがえれ支笏湖の森」プロジェクト
「支笏湖周辺台風災害・復興の森づくり」参加団体募集中!!

 去る5月26日に、セブン-イレブンみどりの基金が北海道森林管理局石狩森林管理署と初めて協働し、「支笏湖周辺台風災害・復興の森づくり実行委員会」が設立され、2004年の台風18号で大量の風倒木が発生し、大きな被害を受けた支笏湖周辺の国有林の森林を復興し、次代に豊かな森をバトンタッチしようという取り組みを始めました。

北海道森林管理局石狩森林管理署とセブン-イレブンみどりの基金が協定を結び、住民参加により2006年度から3年間で支笏湖周辺の100haの大地に10万本の苗木を植樹し、下草刈りなど森の幼少期を見守る保育活動も行っていくものです。

実行委員会事務局では、「森の育ての親」になっていただく団体を8月18日(金)まで募集しています。

【募集概要】

1.参加・登録料は無料です。
2.実行委員会が地拵えや苗木の提供を行います。
3.100haを100区画に分け、1区画あたり1,000本の苗木を植樹します。この1区画を受け持ってくれる団体を「森の育ての親」として登録します。
4.登録区画ごとに間伐材のサインポストを設置しますので、参加者で登録区画の森に名前をつけていただきます。

 ※詳しくはこちらをご覧ください。

 この「支笏湖周辺台風災害・復興の森づくり」は、道が進めている住民、企業、行政が互いに協力し参加してふるさとのみどりづくりにかかわり合い、みどりをよみがえらせる「ふるさとにみどりをよみがえらそう運動」の取り組みといえます。

 苗木を植え、楽しみながら成長を見守り、ふたたび支笏湖の豊かな森の姿に想いを馳せる森づくりに参加してみませんか!!

【問い合わせ・申し込み先】

支笏湖周辺台風災害・復興の森づくり実行委員会

事務局 担当/森、大野

〒062-0022札幌市豊平区月寒西2条6丁目2-15

TEL&FAX:011-594-8611

06/04/21 滝野公園【花きた塾】〜アルプホルン作り講座〜

滝野の森の間伐材を使って世界に一本しかないあなたのアルプホルンを作ってみませんか?

第1 回 6 月11 日(日)  第2 回 6 月25 日(日)
第3 回 7 月9 日(日)   第4 回 7 月23 日(日)
第5 回 8 月13 日(日)  第6 回 8 月27 日(日)

披露演奏:「滝野の森の市民音楽会」 9 月10 日(日)

開催時間:各回ともに10:00〜15:00(昼食は各自ご用意ください)

※ 開催日・開催時間以外の製作も可能です。

開催内容:滝野の森の間伐材を使って、日曜大工感覚でアルプホルン作りに挑戦していただきます。完成後はあなたのアルプホルンで「滝野の森の市民音楽会」にて演奏していただきます。(事前に演奏指導をいたします)

製作本数:20 本(花倶楽部員の皆様の優先予約を承ります)

参加料金:受講料として、アルプホルン1本あたり30,000 円/本(材料費・消費税を含みます)

ご家族やグループで1 本の製作も可能です。
道具:丸のみ(24mm)、かなづち、のこヤスリは各自ご用意頂きます。
※ 初回に販売いたします。(あわせて10,000 円前後)

参加募集:年度当初に花倶楽部員の皆様に一括でご案内差し上げます。
申込多数の場合は抽選になります。

製作指導:中川重年(玉川アルプホルンクラブ代表)
清典広(十勝アルプホルンクラブ代表) ほか

市民の手づくりによるアルプホルンづくりの活動は全国で行われており、これまでに約500 本のアルプホルンが作られました。演奏会などの交流活動の輪はアルプホルンの本場スイスだけでなく、韓国や中国など世界中に拡がっています。

なお、申込先は(財)公園緑地管理財団滝野管理センター
TEL:011-594-2222  FAX:011-594-2230

PDFはこちらから(221KB)

終了 04/04/16 「北海道市民環境ネットワーク」
講演会
「草原の野鳥たち」
講師:竹中万紀子さん
2004年4月25日(日)13:30〜15:00
札幌コンベンションセンター207会議室
詳しくはこちらをご覧下さい
(PDF 112KB)
終了
04/01/25 「真駒内・芸術の森緑の回廊基金」
第6回講演会
鵜の目、鷹の目、人工衛星の目
 〜高いところから真駒内の森を見る〜
 講師 金子正美 酪農学園大学助教授
2004年2月14日(土)14::00〜16:00
真駒内ハイツ北海道青少年会館 視聴覚室

詳しくはこちらをご覧下さい
(GIF 151KB)
真駒内・芸術の森緑の回廊基金へ

終了 04/01/20 「北海道環境教育ミーティング」
2004年2月27(金)〜29日(日)
道立深川青年の家(ゆ〜すくるおとえ)

詳しくはこちらをご覧下さい
(PDF109KB)

終了 03/12/22 「道民とともに考える森づくりの集い」
テーマ『森と育むこどもたちへの贈り物』
2003年1月18日(日)
かでる2.7

詳しくはこちらをご覧下さい。
(PDF102KB)