小石川後楽園 |
見頃 |
シダレザクラ3月下旬、ソメイヨシノ4月上旬 |
所在地 |
文京区後楽1−6−6 |
電話 |
03-3811-3015 |
交通 |
JR総武線、地下鉄飯田橋駅から徒歩8分 地下鉄後楽園駅から徒歩8分 |
駐車場 |
無 |
入園料 |
300円 |
開園時間 |
9時〜17時 |
休園日 |
年末年始 |
敷地面積 |
7ヘクタール |
■都心にあるとは思えないほど落ち着いたたたずまいの、端正な庭園です。入り口を入ってすぐ目を奪われるのが、こぼれんばかりに花をつけ、重たげに枝を枝垂れさせている、大きな桜の木です。こちらのシダレザクラは、色が濃く花付きもよく、大きさでは六義園のものに負けますが、美しさでは勝っている気がします。シダレザクラは、奥の方に、もう2、3本あります。
■満開の時期は少しずれますが、90本ほどのソメイヨシノも見事な枝振りで、緑濃い庭園の中で、絵のように美しい景観の主役となっています。
|
★飯田橋駅近くの神楽坂通りに「紀の善」(新宿区神楽坂1-12 03-3269-2920)があります。このお店のものは、永瀬康先生(2001年春のTBSドラマ「LOVE
STORY」参照)がごひいきの抹茶ババロアをはじめ、あんみつもくずもちもぜんざいも、すべて美味しいのです。後楽園からだとかなり歩きますが、後悔はしないと思います。 |