![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 2001年9月〜10月の日記 ![]() 9月 1日![]() 引きずっているのでは?と思わず心配してしまいます。 今日はそんな証拠写真を載せてみました。知らない人が見た ら病気では!!と思ってしまうかもですね〜。でも正常なの でご安心を。このタ○タ○のせいか、回し車もゆっくりの 『福』です。これからの季節だんだんと小さくなっていくで しょう。間抜けな姿が可愛いので、ちょっと残念かも(笑) 『デ、デカイ・・・』 9月 4日![]() お腹すいたの?と思って見ているとトイレに起きてきたよう でした。私が覗いているのに気が付いた『もけ』は、こちら へ近寄ってきて「今忙しいの、だから遊べないの」というよ うにスッと寝床の方へ行ってしまいました。それでもまだ私 が覗いてるのが気になるらしく、こちらをチラチラ振り返り つつ寝床へ行ってしまいました。ちょっと淋しかったよ〜。 『オレ今忙しいんだ。』 9月 7日![]() ってしまいました。体重は少し増えていますが、安定してい るようです。飼育本による平均体重・体長よりは大きくなっ てしまいました(笑)。飼育本は一冊持ってるととっても安 心します。本通りにいかない事も多いのですが、色々と参考 になります。知らなかったハムの性質なども分かって結構楽 しいです〜。著者の方のハムエピソードなども面白いよね。 『俺の体重はコレがベスト』 今日の体重 『もけ』138g 前回( 8/ 5)+ 4g 9月10日![]() あと少しです。キンクマにしては『福』は少し小さいかな? と思っていたので、今回増えてて良かったです。最近始めた アガリクス豆腐、『福』にもあげているのですが、毎日あげ ていたら少し軟便ぽくなってしまいました。豆腐は水分多い もんね〜。今は1日おきにあげています。ウ○チの方は正常 通りになりました。沢山食べて大きくなろうね〜。 『どうだっ!増えたぞ〜』 今日の体重 『福』122g 前回( 8/11)+ 4g 9月13日![]() います。頭がひんむけそうな大きな口。ワニみたい〜。ゴー ルデンのアクビしか見た事が無いので、小さいハムちゃん達 はどんなんだろう?とちょっと気になります。やっぱり同じ 感じなのかな?頭ひんむけそうなのかな?(笑)。ハムの伸 びもその子によって色々違うようで面白いです。真顔でビヨ ーンとしているのはどの子も同じみたいだけどね〜。 『アクビ&ぷりぷり』 9月16日![]() 家では生の果物をあまりあげる事が無いので、果物は乾燥 物をあげています。そして生の果物はたま〜にあげてます。 生のバナナは「クッサー!」と嫌がられたのですが、乾燥物 は大丈夫みたいです。美味しそうにバリバリ食べていました。 マンゴーやパイナップルのをまた買おうと思っています。値 段がもう少し安くなればなぁと、いつも思ってしまいます。 『バナナチップ私も好きです。』 9月19日![]() し弱いようです。お豆腐をあげるとウンチが軟便気味になっ てしまいます。本人はお豆腐が大好きなので、もっともっと 頂戴って感じなのですが、ほんのちょびっとだけあげる事に しました。ちなみに『もけ』の方はぜんぜん平気です。もし かしたら木綿豆腐なら平気かも?水分少なそうだし。 今度試してみようかな。 『お豆腐大好きなのになぁ〜』 9月22日![]() ら次は寒さ対策ですね。ハムも大変です。今日からケージに 毛布を掛けました。まだ暖房は付けていないので、ケージを 覗いて気を付けるようにしています。当のハム達は私が心配 してる程寒くはなさそうです。牧草だけで暖かく出来る寒さ なんでしょうね。寝床の中は牧草のドームになってます。 写真は上が『もけ』下が『福』。毛布は私のお下がり。 『寒さ対策入門編』 9月25日![]() ビリです。一応手からご飯を受け取ってくれるようになりま した。最初の2・3日は寝床へ入ってくれなくて困ったので すが、序所に慣れてくれたようで今は外付けの寝床を使って くれています。自分のお部屋として認識してくれるといいな と思っています。毎晩回し車を爆走させていて、自分も一緒 に一回転してしまうのでは〜?という勢いでやっています。 『回し車大好きっ!』 9月28日![]() も回し車をしている時もピーンとしています。最初は私に警 戒しているのかな?と思ったのですが、随分と慣れてくれた 今でもピーンとしてるので、こういうシッポの子なのかもね という結論に至りました。そっと触ってみると、『もけ』より 少し太いというかしっかりした感じ。『福』は普通に行動 してても何だか間抜けに見えて、可愛くて笑えます。 『俺のシッポかっこいい?』 10月 1日![]() が、まだまだビビリというか緊張しているようです。扉を開 けるとよじ登ってくるので、そっと触ろうとするとビョーン と飛びます。飼い主ビックリ!小さいので身軽なせいか落ち ても平気でまたビョーン。もう飼い主泣きそうです。もう少 し慣れてくれるといいんだけどね。でもまぁ、まだ我が家に 来て一ヶ月だし、ベタハム化にはまだまだですね〜。 『ビクビク・・・』 10月 4日![]() るさいです。まだカラダが小さいので回す速度が早くてそれ でガガガガ〜ッ!となってしまいます。あまりにも早すぎて 自分も回ってしまいそうな勢いです。元気なのはいいんだけ ど、その音に起こされてしまうとしばらく眠れない・・・。 さすがに自分でも疲れるらしく、たまに休憩しています。今 月の写真にもそのショットを乗せましたが、今回もその様子。 『回しすぎで気持ち悪い〜』 10月 7日![]() 昨日寝床掃除をしました。匂いが残るように牧草を半分程し か入れ替えなかったのに、どうも気に入らなかったようで、 ずっとケージの隅で丸くなっています。溜め込んだエサとか は無かったので、きっとウ○チを捨てられたのが気にいらな い原因かも?。これからは掃除の時はウ○チも少し残してあ げないとダメかもしれないですねー。 『オイラのウ○チが・・・』 10月10日![]() えて良かったと思っていたのですが、今回はまた少し減って しまい元に戻ってしまったようです。キンクマは大きくなる と聞いたので、もう少し増えて欲しいと思っているのですけ どね。本人は元気で食欲もあるからベスト体重なのかも。で もビビリなのは治ってきているみたいで、手に乗って来てく れるようになりました〜。嬉しいです〜。 『もうビビリじゃないもん!』 今日の体重 『福』118g 前回( 9/10)− 4g 10月13日![]() のようです。今月の写真の続きなのですが、焦り過ぎです。 この所起きてくるのがだんだんと遅くなってきているので、 ご飯の時間も夜の11時を過ぎてたりします。やはりお腹が すいているらしくて、手渡しをするとこのような焦った顔に なります。笑えます。いつも写真うつりのいい『福』なので たまにはこういうお顔もいいよね(本人は嫌かも?)。 『鳥ハム?』 10月16日![]() 重は変わっていませんでした。毛がフカフカになったのかな? 触り心地がとっても良くてウットリです。相変わらず野菜が 好きなヘルシー思考でひま種などがエサ入れにそのまま残っ ていたりします。カシューナッツやくるみなどは好きみたい なんですけどね。写真はお散歩中に何やら驚いて?います。 胸の辺りに谷間がありますね、ムチムチしています(笑)。 『筋肉質?』 10月19日![]() わってないです。という事は毛がフカフカになったという事 かな?触り心地もますます良くなりました。毛も冬に向けて 準備しているのでしょうか?可愛いのでいい事です。『福』 の方は相変わらずスッキリしています。キンクマさんはあま り変わらないのかな?たくさん食べてるし、『もけ』よりも 運動量は少ないのにスッキリさんです。 『太ってないもん』 今日の体重 『もけ』138g 前回( 9/ 7)± 0g 10月22日![]() 回し車の方にも少し散ってます。朝方にシャカシャカずっと 音がしているなぁと思っていたら案の定という感じです。元 気なのはいいんだけどねー。『むぎ』はほんのすこ〜しだけ 慣れてくれてきてくれているようですが、まだまだビョーン とカエル飛びするし、牧草蹴散らして逃げます。手乗りには まだまだ程遠いですね。食欲旺盛ですくすく育っています。 『シャカシャカやりすぎ』 10月25日![]() 起きてきません。いつも早起きの『もけ』までもお寝坊さん になってしまいました。寝床を覗くとビローンと伸びた姿で 皆熟睡しています。気持ち良さそう。これからますますお寝 坊さんになるんでしょうね。写真は『むぎ』の苦悶する顔の 寝姿。こんなに可愛いのに触らせてくれないなんて罪な奴。 すくすく大きくなってタ○タ○も立派になって来ました。 『どんな夢見てるの?』 10月28日![]() るので大丈夫と思いますが、ちょっと心配です。いつもお世 話になっている、yokotanさんも使っているという、ビオフ ェルミンを買って来ました。さっそく1粒あげてみると意外 と美味しそうにカリカリ食べてました。これでお腹の調子が 良くなるといいんだけど。大好きなお豆腐が食べれなくて、 『福』もガッカリかな?今度高野豆腐買ってあげるからね。 『福ちゃん頑張れ!』 10月31日![]() といつもアワアワしています。凄く気になるらしく散歩の時 はこのポイントで色々挑戦しています。破れている所が高い 位置で良かったです(笑)カーテンにも登ろうとしてますが、 こちらもツルツルで登れません。前はハムボールを入れてあ る小さな手提げ袋に入り出れなくなって、ガサガサガサ!! 暴れてました。『もけ』の散歩は冒険と挑戦の時間みたいね。 『あ、あけてよ〜』 2001年7月〜8月の「はむのひび」を読む。 |