![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 2001年11月〜12月の日記 ![]() 11月 3日![]() 院、初めての電車でした。病院では思いっきりバタバタして あぁ、そんなに動かないでぇ〜、と先生に言われてました。 帰りの電車の中で、大丈夫かなぁ?とキャリーバックの中を 覗くと、タオルから顔だけ出してすやすや寝てました。家に 着くと少し遊んでオヤツを貰ってすぐに寝てしまいました。 爪スッキリして良かったね、ゆっくり寝てね。お疲れ様〜。 『お疲れモード』 11月 6日![]() り好きじゃないみたいです。この前寝床掃除をしたら食べて ないひま種が何粒か出てきました。え〜っ、何で食べてない の〜?と歯でも悪いのかと一瞬心配しましたが、食べた殻も あったのでそれは無いようです。野菜やペレット他のナッツ は食べてるのに不思議です。その割りに最近ムチムチしてる けどね(笑)。あれはやっぱり着膨れしてるだけなのかも? 『ひま種より枝豆さ!』 11月 9日![]() くれないのですが、少しだけ触れるようになりました。 今日は初めて体重を量りました。逃げるので入れ物に入って います。ここ最近『むぎ』の食欲は凄くてご飯も大盛り あげてます。成長期?とはいえ食べ過ぎ?なるべく 太らないようにペレットとか野菜をあげています。 きっとすぐに『もけ&福』を追いこしてしまうんだろうなー。 『こんなトコに入れやがって〜!』 今日の体重 『むぎ』 初測定 99グラム 11月12日![]() 『むぎ』だったのですが、凄い騒音に下の2人が困惑してる のでは?と思い変えてみました。上から『もけ・福・むぎ』。 1番下になった『むぎ』はアレ?という顔をしてましたが、 音も響かなくなり振動も少しになりました。毎晩暴れまくり の『むぎ』のケージは砂と牧草が飛び散り、トイレは動かさ れ台風が来た後のようになってます。掃除大変・・・。 『お引っ越ししました』 11月15日![]() にはちょっと物足りないらしいので、ついにあのニッパイハ ードタイプを購入しようかと思っています。あのピンクの箱 の可愛くないイラストのやつ。最初にあのイラストを見た時 は「何このハム?可愛く無いなー」と思ってしまいました。 でもとってもいいペレットで今では信用しきっています。た だ量が多いので買うのは勇気がいるんですよね〜。 『散歩中の大食い王』 11月18日![]() いませんでした。やっぱり着ぐるみを着ているようです。中 にはスッキリスマートな『もけ』がいる事でしょう。この前 書いた『むぎ』の為のニッパイのハードはまだ買っていませ んが、かじりんぼうが無くなってしまってから、あまり固い 物をあげていないので、歯の伸び過ぎ防止の為にも『もけ& 福』にもあげてみようと思ってます。 『オレのは着ぐるみなんだよ〜』 今日の体重 『もけ』138g 前回(10/19)± 0g 11月21日![]() 1番乗りです。めったにやらなくなったガリガリも、はりき ってやってくれてます。沢山食べて大きくなろうね〜とご飯 も少し多めにあげています。相変わらず小さめで『むぎ』に おされ気味で控え目な『福』ですが、彼なりに楽しく暮らし ているようです。写真写りの良さだけは誰にも譲らないみた いですけどね。アイドルスマイルは健在です(笑)。 『ビオフェルミン効いたよ』 11月24日![]() た『福』の体重ですが、減ったのは2グラム程。もっと減っ ているかと思っていたのでこの位で済んで良かったです。 只今ひま種増量サービスしています。そんな『福』の偉い所 はウ○チをトイレに投げ入れる事。これで他でウ○チしなけ ればうちのハムは凄い!と言えるんだけど、 しっかり寝床にもウ○チあります。うーん・・・(笑)。 『今日もいっぱい食べるぞー』 今日の体重 『福』116g 前回(10/10)− 2g 11月27日![]() パイのハードタイプのペレットです。「鯉のエサの匂いがす る」と聞いた事があったのですが、なるほど、金魚のエサと 同じ匂いがしました。ハム達が食べてくれるかどうかなんで すが、一応寝床に持ち込んでくれました。激しくガリガリを している『むぎ』には是非共たくさん食べてもらいたいです それにしてもペレット1キロやっぱりは多いよな〜。 『腹へったぞー!』 11月30日![]() になりました。手乗りも自分からはしてくれないけど、なん とか出来ています。カエル飛びもあまりしなくなりました。 それでもまだ手から逃げようとしたりするけどね。とりあえ ずスキンシップが出来るようになって良かったです。散歩は まだ緊張するらしく、ドキドキしながらゆっくり歩いていま す。でもすぐにイタズラとかをするようになるんだろな〜。 『この下怖そう〜』 12月 3日![]() ました。もうオヤジって感じなのかも?先日も寝てる時に悪 いなーと思いつつ、そーっとケージの掃除をしていたんだけ ど最後までぜんぜん起きませんでした。ちょっと心配になっ て牧草をガサッとしたら、むっくりと起きて「なんだよ〜」 って顔してました。寝床が暖房でぬくぬくなので、気持ち良 く寝ているんだろうな〜。 『うるさいぞー』 12月 6日![]() リーム色です。キレイなオレンジ色にも憧れていたのですが 、薄いのも可愛いと思ったりしています(親バカ)。以前に 臭腺が黒くて病院へ行ったりしたのですが、その黒いのは今 だに健在です。先生は大丈夫ですって言ってたからいいんだ けど、キンクマさんって皆黒いのかな?耳も黒いから地肌は 黒いって事なのかな?疑問です。 『また黒々疑惑?』 12月 9日![]() 所へ行きました。小動物専門病院です。とってもいい病院で した。専門病院ならではの詳しい問診を受けて、つにでにと 隅から隅まで丁寧に健康診断をして頂きました。異常無しで 良かったです。そして爪もとってもキレイに切って頂きまし た。その病院の先生は皆ハムが好きみたいです。『もけ』に あま噛みされた先生も、うふふ〜♪と喜んでいました(笑)。 『枝豆も持ちやすくなったよっ』 12月12日![]() 実験用のペレットをもらいました。実験用ペレットには前々 から興味があったので、とっても嬉しかったです。見た目は ニッパイハードと同じ感じで、実験用の方が表面がツルツル してるかな。匂いは一緒で、金魚のエサっぽい感じ。さっそ くハム達にあげてみたら、すんなり食べてくれました。それ ぞれの寝床からゴリゴリと食べる音が聞こえてきてます(笑) 『右:実験用 左:ニッパイ』 12月15日![]() ど、私は寒い。そこでストーブ付けてるんだけど、そうする と『もけ』がモゾモゾと起きてきて、トイレで寝てます。と っても気持ち良さそうです。ストーブ消すとまたモゾモゾと 寝床へ帰って行きます。寝ぼけているのか動作がボケボケ。 とっても可愛いです。ちょっとオヤジくさいけど(笑)。 残りの2人も寝床で足おっぴろげで爆睡しています。 『ホカホカで気持ちいいよー』 12月18日![]() ました。お迎えした時に店員さんにこの種類の子は薄〜く茶 色っぽくなりますと言われていました。背中の模様の所と頭 の所が薄ら茶色がかっています。なかなか素敵な毛色になっ ています(親バカ)。まだ自分から手にはなかなか乗ってく れないけど、最初の頃よりは随分慣れてくれました。でも体 重はまだ箱に入ってもらわないと量れないかもね(笑)。 『頭のラインは茶色』 12月21日![]() ら、箱に入れないと量れないです。1ヶ月程で23グラム増 えました。『福』を抜いてしまいました。そのうち『もけ』 も抜かされちゃうかな。ニッパイハードも1日1個食べ切っ てます。『もけ&福』は2日程かけて食べてます。『むぎ』 は人の気配に敏感ですぐに寝床から出てきては、オヤツくれ くれアピールをしてます。そろそろあげすぎ注意しないとね。 『また入れやがって〜!』 今日の体重 『むぎ』122g 前回(11/ 9)+23g 12月24日![]() 2グラム減っていたは戻りました。この体重で安定しちゃっ たみたいですね。一時期は122グラムまでいったんだけど ね。これといって何処か悪い訳では無いのでいんだけど。軟 便も最近してないし。スッキリスマートという感じかな(笑) うらやましいです。今日はクリスマスイブ、ハム達にはまだ プレゼントあげていないので、お菓子でもあげようかな。 『抜かされちゃったな〜』 今日の体重 『福』118g 前回(11/24)+2g 12月27日![]() ルをしてました。一番最初に顔を出したのは意外にも『福』 その次が『むぎ』そして最後に『もけ』でした。バナナチッ プを使い切ってしまったので、最近のオヤツはパパイヤのド ライフルーツです。食べてくれていますが、バナナチップの 方が好きみたいです。また買ってこよう。大好きなかじりん ぼうが無くなってしまったので、オヤツには結構困ってます。 『やったぁ!一番乗り〜』 12月30日![]() いこの日記を読んでくれてありがとうございました。いつも 優しいお言葉をありがとうございます!この1年で『もけ』 は98→138と40g増えました。『福』は86→118 と32g増えました。『むぎ』は我が家に来て4ヶ月になり ますが、99→122と23g増えました。来年もうちのハ ム共々皆さんのハム達が、幸せである事を願っています!! 『来年もよろしくね!』 2001年9月〜10月の「はむのひび」を読む。 |