![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 2002年1月〜2月の日記 ![]() 1月 2日![]() ろしくお願いします!新年そうそうですが、実は書く事もな かったりして(汗)。てな訳で今日は失敗してしまったハム グッズを紹介。随分前に買ったチーズの家、パッケージのゴ ールデンに惑わされて2個も買ってしまいました。実際はゴ ールデンには小さくてぜんぜん使えませんでした〜。我が家 にはこんなのばっかりあったりします。可愛いんだけどなぁ。 『もっと大きく作って欲しい』 1月 5日![]() の間しか一緒にいられなかったのですが、沢山思い出をもら いました。今でもペットショップなどで、トリコロールの子 を見かけると「もかがいる〜♪」と呼びかけてしまいます。 あのまま大きくなってたら『もけ』のお嫁さんになっていた かも。我が家にやって来た最初で最後の女の子かも知れな いです。『もけ』にとっては初恋の人かもね。 『天国で元気かなぁ?』 1月 8日![]() 不思議〜?ニッパイハードも2個完食してるのに。また明日 になったら増えてるかな?最近『むぎ』の毛色がますます茶 色がかってきました。可愛いんだけどこのまま茶色になった らそれはちょっとショックかも(笑)。まあそこまで濃い茶 ではないけどね。大きくな?たので力も強くなって、ガリガ リ音もたくましいです。朝からやっててうるさいよ〜。 『この入れ物は何なんだよ〜』 今日の体重 『むぎ』118g 前回(12/21)−4g 1月11日![]() 2・3週間という事だったので、おむかえした日を誕生日に しました。めでたく1歳!元気に育ってくれて感謝です。我 が家に来た頃は、凄いビビリでちゃんと育ってくれるか心配 でした。体重もなかなか増えてくれなかったし毛色も薄いし と、初めてのキンクマさんに心配だらけでした。お腹が弱く ちょっと控え目な『福』ですが、これからもよろしくです! 『俺も1歳だよ。大人だよ。』 1月14日![]() ゴールデンとしか生活した事が無いので、毛変わりハムさん は初めての体験!とっても不思議な感じです。毛変わりと言 ってもすこ〜しだけなんだけどね。写真だとちょっと分りに くい感じかな。『むぎ』は最初の頃、ゴールデンぽくない感 じだったのですが、最近でも体型もお顔もすっかりゴールデ ンの貫禄です。ムチムチ感も素晴らしいです(笑)。 『お散歩中にバンザイ』 1月17日![]() 草をいつもどけてしまいます。電気敷き毛布で床はポカポカ だからいいんだけどね。自分でグルグル回ってバサバサッと どかしています。座ったり歩いたりするのに邪魔なのかな。 夜いつもどかされた牧草を直しているのだけど、朝になると 写真のようにキッチリともけ道が出来てます。『むぎ』と 『福』はやらないんだけどね。これも個人差?面白いです。 『もけ道』 1月20日![]() 買ってみました。皆のご飯に入れてあげたんだけど、結構気 に入ってくれたみたいで『もけ』はまっ先に食べて完食して ました〜。お腹をこわす心配もないから『福』にも安心して あげれます。乾燥豆腐どんな感じかと言うと、インスタント のお味噌汁に入ってるやつです。ついでに丁度切らしていた かぼちゃの種も買いました。実がしっかりしています。 『お値段も安いです』 1月23日![]() ガリッ!とやってみたり、夜中にも何かしているようで朝見 るとトイレが凄い動いています。ご飯もモリモリ食べていま す。体重は変わらないんだけどね。ガリガリしながらぷら〜 んとぶらさがったりして「あの控え目福ちゃんがっ!」と驚 いています(笑)。1歳になって「控え目なんて嫌だ〜」と か思っているのかも?元気で何よりなんだけどねっ♪ 『控え目じゃないもん!』 1月26日![]() っています。『福』は110gで8gも減ってしまいました。 あんなに元気で食欲も旺盛なのに何故?と心配です。『むぎ』 は126gで8g増えました。最近ズッシリしてきたし、す くすくと大きくなっているようです。『もけ&福』にはひま種 を増量しました。でも二人共ひま種あんまり好きじゃないので クルミとかで体重増やしてもらわなきゃ。まだまだ寒いしね。 『減っちゃったなぁ』 1月29日![]() います。『福』はお腹が弱いので、一口位だけあげてます。 ハム仲間さんにファンケルのアガリクスがいいよと教えても らって、それからずっと使ってます。効き目があるかどうか はまだまだ分らないけど、効き目があって長く健康でいても らえたらいいなと思ってます。大体1歳を過ぎた頃にあげ始 めるといいって聞きました。効き目あるといいな〜。 『スプーンであげてます』 2月 1日![]() い淋しいバレンタインになりそうです。お詫びに美味しい物 をサービスするので許して(苦笑)。少し前に『もけ』の子 供が欲しいなぁなんて思ってたのですが(1番年上だしね) 我が家ではこれ以上ハムをお迎えするのは無理だし、里子 に出すのも色々大変そうなので、諦めました。赤ちゃん可愛 いけど しっかりと計画して繁殖しないと色々大変ですよね。 『哀愁の背中』 2月 4日![]() のですが、量が微妙に違います。写真は『福』のご飯です。 茹でたコーン・枝豆・サツマイモ・カボチャ・ニンジン・ペ レット2種類・ひま種・カボチャの種・クルミ・ブドウのド ライフルーツです。ペレットはニッパイプチとラブリーハム スターフードです。ラブリーの方は少しカロリーが高目で、 小さ目な『福』にはいいかなと思ってあげています。 『1番好きなのは枝豆』 2月 7日![]() 寝床でご飯を食べる時に、目をつむって食べてるのも何で? って疑問です。おいしい〜って思って食べてるのかなぁ? 寝床以外の所で食べる時は、ぱっちり目開けてるのに。毎回 面白いな〜可愛いな〜って思って見ています。私の写真にそ ういうショットが多いのもそのせい。何度撮っても飽きない です。今回のは海ぼうずみたいだね〜凄いつり目〜(笑)。 『いがくり坊主?』 2月10日![]() 出てしまってます。多分お尻を高くあげすぎなんじゃ?と、 いう感じ。犬さんじゃないんだから、お尻あげなくても〜。 もしかしてあげないと出来ない理由が?気になります。そん な訳で『むぎ』のトイレばかり良く洗っています。大きくな ってオシッコの量も増えたけど、匂いはあまり無いかな〜。 オシッコした後にブルルッ!とやるのは可愛いです(笑)。 『何事も男らしく豪快なのさ』 2月13日![]() 厚みがある感じでムチムチしています。なので『もけ』より も大きく感じます。実際にサファリの回し車が『むぎ』には 小さくなってきました。今の以上に大きいのに変えるとなる と、ケージ自体も変えなくてはならないです。となるとゴール デンご用達の衣装ケースですね。我が家では初めての衣装 ケースケージ、やって来る日(製作の日)も近いかも。 『ムチムチだよーん』 2月16日![]() んで良くなってきました。『福』はお腹が弱く普通の時でも ウ○チは柔らかめです。下痢などにはなった事は無いのです が、お尻の汚れ具合にはチェック入れています。水分の多い 物はあげないし、野菜もしつこい程にキッチンペーパーで拭 いてからあげてます。『福』も1歳を越えた事だし、色々気 を付けてあげなければいけないですね。 『またお尻チェック?』 2月19日![]() ったんだけど、その時は全然食べてくれませんでした。でも 最近そのパパイヤを喜んで食べるようになりました。何故で しょう?大人になって好みが変わったとか?だったら苺の方 も食べてくれるかな?生の苺は3匹共食べてくれなかったん だよね。苺を手に持って食べてる姿が見たい、そして写真に 撮りたい!またフリーズドライ買ってみようかな。 『苺はどうかなぁ〜』 2月22日![]() 書く事が見付からなくて何だかつまらない?という感じの内 容だったり、写真も毎月の方と合わせて大変だったりするの で、次回から毎週土曜日の週1回の更新に変えようと思って ます。濃縮した内容の濃い「はむのひび」にしたいと思って ます。てな訳で今後ともどうぞよろしくお願いします。 写真は福ちゃん、ウ○チは普通になりました。 『心配ありがとう〜』 去年の「はむのひび」を読む。 |