![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 『むぎ&悟飯』の日常や出来事などを書いています。 週に一度更新しています。お暇な時に覗いて見て下さいね♪ ![]() 12月28日![]() でした。沢山のハムさんとの思い出がまた出来ました。嬉しいです。 いつも幸せをくれるハム達に感謝ですね。ありがとうー。うちのハム 達も皆さんに暖かい目で見てもらえて、とっても嬉しく思ってます。 来年もどうぞハム達共々よろしくお願いしますね。来年の目標として は、むぎさんにはもっと健康的なマッチョハムになってほしい(笑)。 悟飯には手乗りでご飯を食べてもらいたいです(切なる願い)。 まぁ元気でいてくれれば、それだけで十分なんだけどね♪ 『来年もよろしくね』 12月21日![]() 物を最初にガーッと食べてしまうようで、ペレットなどは遅くまで 残っていたりします。それも朝になるとなくなっているのだけどね。 よく食べてくれるので嬉しいのだけど、いつもご飯茶碗にウ○チが コロリと入っているのは何故〜?それもひと粒だけ〜。 何かのアピール?サイン?不思議です。果たしてお茶碗の中でウ○ チをしているのか?それとも運んできているのか〜?ついつい出て しまうのか〜?まぁ何にしても可愛いのでいいのだけど(親バカ)。 『ひと粒コロリ』 12月15日![]() ビビリーさんです。触れないのです。あんなに可愛いのにー(悲)。 あんまり無理に触ろうとしてもストレスになっちゃうかもなぁって、 気長にやっているのですが、なかなか上手く行かないー。夜中には 元気に回し車をやっていて、食欲もあるようなので、健康面では 心配ないのだけどね。ビビリーさんで触れなくても可愛いからいい のだけど・・・(でもちょっと寂しいー)。そんな訳で写真もなか なか撮れないです。撮れても真っ黒で何が何だかー(苦笑)。 『お手手がラブリー』 12月 7日![]() 今はもけさんの隣に並んでいます。福ちゃんは来月で2歳というオジ ジでしたが、それはそれは最期まで頑張ってくれて、とっても偉かっ たです。小さい骨を見てこんな小さい身体で色々頑張ってくれたと思 うと、とってもとっても頭が下がる思いでした。一緒にいてくれた時 間本当に幸せでした。身体が小さく大人し子だったので、大丈夫かな ってよく心配させられたけど、可愛くて優しいハムさんでした。 福ちゃんありがとう。天国でゆっくりお休みしてね。 『天国へ・・・』 11月30日![]() 少し腹水がたまっていました。たまっていた水を検査してもらい、 色々説明してもらいお薬を出してもらいました。もしかすると身体の 中に腫瘍がある可能性もあるそうです。お腹を開いてみないと分らな いそうです。無いといいんだけど。今回のお薬は液状で抗生物質と 利尿剤が入っています。病院では先生が上手に飲ませていたけれど、 私は下手くそだから、福ちゃんにイヤイヤーンされてしまいそう。 お薬が2つになっちゃったけど、福ちゃん頑張ろうね。 『頑張って飲もうね』 11月23日![]() 病院へ連れて行って来ました。レントゲンと血液検査をしてもらいま した。レントゲンでは少し腹水がたまっていると言われましたが、血 液検査では異常なしという事でした。オシッコも少なめだったのです が、利尿剤を使う程ではなく大丈夫という事でした。やっぱり歳のせ いというのがあるみたいです。免疫強化剤というお薬を出して頂きま した。今日の福ちゃんは昨日よりはいいみたいですが、食欲はまだあ まりないようで心配です。福ちゃん頑張って!! 『頑張って!』 11月16日![]() ます。何とか胸の所で抱っこ出来るようになったんだけど、いつ飛ぶ か分らないのでドキドキのヒヤヒヤです。ご飯も手渡しで食べてくれ るようになったんだけど、写真でも分るようにビビリながら食べてま す(笑)。それと今の悟飯のマイブームはトイレの砂をかき出す事! 暇さえあればシャシャシャシャッ!とやってくれてます。ケージの中 は砂だらけです。元気でいいんだけどねぇ、ガリガリも小さいくせに いっちょ前にやってます〜生意気〜(笑)でも可愛い〜(親バカ)。 『コーン大好き♪』 11月 9日![]() しました。もけさんが亡くなってからまだあまり日が経っていなかっ たので、しばらく迷っていたのですが、色々考えに考えてお迎えする 事にきめました。ペットショップで店員さんにガブリと噛み付いて 店員さんを流血させていたので、人間が怖いのかも?と心配だったの ですが、手渡しでご飯を受け取ってくれるようになり、少しづつ慣れ てれているようで良かったです。むぎさんの時と同じでハムジャン プは強烈です(苦笑)むぎさん福ちゃん同様よろしくお願いします♪ 『悟飯です!よろしくね!』 11月 2日![]() 中。去年と同じく人間が使う電気敷き毛布をケージの下に敷いていま す。ケージには毛布をかけてあります。むぎさんあたりが毛布を齧り そうで心配。ハム用のヒーターもあるんだけど、あれは我が家では 少し使いづらいので使ってません。寒くなってきたせいもあって、 ますます活動時間が遅くなった福ちゃん。たまに昼間に起きて来た 時には、手乗りしてもらい触れ合わせてもらってます。 ハッ!もしや!それが嫌で遅く起きてるとか無いよね(汗)。 『貴重な触れ合いタイム』 10月26日![]() ます。ついに170g台!ますますマッチョマン。筋肉質な体はさらに ムチムチ〜。胸の筋肉ピクピク動かせるかも!やって欲しい〜。 福ちゃんは138g。相変わらずスリムさん。それでも前回よりは12g も増えていました!もっともっと増えてほしいです。最近2匹とも、 ペレットをよく食べてくれているので嬉しいです。いつもお世話になっ ている、サラダさんよりお試しにと頂いたペレットの「ハムスターセレ クション」が食い付きがよくて好評。本品を近々購入予定です。 『オイラの肉体美見る?』 10月19日![]() でも夜中(明け方)の福ちゃんはいつもと違う!そんな姿を何度か 目撃してしまいました♪明け方の4時頃が福ちゃんの一番活発な 時間なようです。目をランランとさせ回し車をバシバシ回していま す。牧草上をサササーっと軽快に走り、毛繕いをササっと済ませ、 また回し車という感じ。それを眺めている寝ぼけ眼な私に気付くと 「え?何?こんな時間に?」と、不思議そうな顔をしてました。 活発な福ちゃんも可愛い(親バカ〜)。 『こっそり活動中なのさ〜』 10月12日![]() 始めてしまう〜。頑として寝床へ入ってくれない〜。今回は怒り?の 野良寝生活でした。何だか怒ってる?ようで、いつもならケージの隅 に牧草を山盛りにしているのだけど、今回はケージのど真ん中に居座 っていました。やっぱり怒っていたのかも〜(汗)寝床の掃除をする と野良寝、野良寝ポイントの掃除をすると仕方無く寝床へ入る、そし てまた寝床の掃除すると野良寝・・・。これのくり返し。掃除するの が悪いよぅ。大切なウ○チ残してもダメなんだよねぇ〜(悩)。 『ふて寝?』 2002年6月〜9月の「はむのひび」を読む。 |