この柿で美味しい干し柿作ってください! <今年は完売> | ||
(干し柿用渋柿) 甲州百目柿・ (11月上旬発送) | ||
この時代・手作りっていいですね!! |
![]() |
|||
雨宮農園も応援します。 皆さんもご自分でころ柿(干し柿)を作ってみませんか! こちらから送る際箱の中に、作り方が書いてある説明書を一緒に入れておきます。 また、柿を2個ずつ吊るすのに必需品の紐も用意してあります! >>>作り方参考 (*注文の際手引書・紐くださいと書いていただければ、一緒に入れておきます) |
|||
価格 1セット12個入り¥2800(税,,送料込み) ※ 北海道、九州、沖縄は別途送料がかかります それ以上の数も12個の倍数でどうぞ。 1個200g以上ある立派な甲州百目柿です。 面倒ですがメールでご注文お願いいたします。<今年は完売> 注文の際,名前・住所・〒・TEL・何セット注文・支払方法をお書きください 支払方法はこちらをご覧ください。 ![]() こちらからも注文できます《お問合せ》 <今年は完売> |
|||
*さらし柿にして食べても美味しいですよ!! |
|||
![]() |
![]() |
||
@ヘタの部分のT字の木をとる。 Aヘタの部分を35度の焼酎を小皿に入れ2〜3回漬ける。 B厚手のビニール袋に入れ密閉して、ダンボール箱に入れる。 ※ 古着などの吸湿性の良いものをいっしょに入れておくと、皮が黒くならなくてすみます。 C陽の当たらないところで7日〜14日ほどしたら仕上がりです。 ※ 温度や種類により、渋抜けの日数が変わりますので7日前後で一度確認してみるといいでしょう。 この時期になんともいえない甘くて大きな柿を召し上がってみてはいかがでしょうか。 |