観察日記 |
![]() |
2001/05/31(木) |
ソラマメ、スナックえんどうはとうとう終わりになってしまいました。 また来年がんばりますというか秋に植えないといけないんです。 冬越して収穫なもので・・・ 土も何とか盛りなおして、復活しました。 でもジャガイモはやばいかもしれません。 水溜りになっていたもので、腐ってしまった可能性があります。 仕方がないですねぇ(T_T)来年がんばろっと(^^ゞ スイカは復活して花が咲いていました(~▽~@)♪♪♪ 苗で1ヶ月おいておいたトマトの苗も植えることができて一安心って感じです。 |
2001/05/26(土) |
ソラマメほっぽって置いたら、ちとやばい状態になってしまいました。イチゴも熟しすぎて、ありんこのえさになっているし・・・ ねぎも種ができているようですし・・・ スナックえんどうは完璧にしおれてきました。 こなすには、アブラムシが大量にくっついているし・・・ ちと眼を離すと、荒れ放題ですもんねぇ(T_T) この前の大雨で、畑の土も流れ気味ですし・・・ どうしましょうって感じです。 |
2001/05/19(土) |
今日は収穫なしです・・・ しばらく見れなかったので、虫君にやられました・・・ 収穫はしたものの、とても食べられる状態では・・・ 土を消毒して、もう1度チャレンジですねぇ |
2001/05/17(木) |
今日はスナックえんどうを収穫しました。 アブラムシ君はだいぶ多いんですけど、この前よりは、少なくなったようです。 さくらんぼは追肥を怠ったせいか、やばい状態になってきました。 今年もダメかも・・・ そら豆も1株やばい状態で、伝染しないように抜いちゃいました。 収穫前にして・・・(T_T) この時期が一番大切なのかなぁ・・・ |
2001/05/07(月) |
今日はスナックえんどうを収穫しました。 なんにして食べようか悩んでいます。 虫君は大丈夫だと思っていたら、アブラムシ君の宝庫になっていました。 油断できませんねぇ 仕方なく、また消毒してしまいました(T_T) |
2001/05/04(金) |
苗を植えられずにいたもので、植えようと思ったら、ナスがやばい状態でした。 何とか、水をあげて、畑に植えかえたものの復活してくれればいいなぁて思ってます。 さくらんぼも、ジャガイモも、いちごも、そら豆も、みんな元気に成長しているようで、とってもうれしいですねぇ 収穫が、待ちどおしいです。 |
2001/04/24(火) |
ちらっと菜園見渡したら、つい実がなっているのを発見。 でも、アブラムシが多いですねぇ。 でも、天気悪そうなので、何も出来ないし・・・ 写真には、載せてませんが、ガーデンレタスが、花壇に育っていました。 きっと、種がこぼれたんでしょうねぇ 全滅かと思っていたので、すっごくうれしかったですよ〜〜〜 |
2001/04/21(土) |
天気が悪そうで、雨が降っていなかったんです。 我慢できずに園芸店にいっちゃいました(^^ゞ 苗を4つ買ってきて、早速植えちゃいましたよ〜〜〜 ちと早かったものもあったので、心配ですけどねぇ 昨年以上収穫できればいいかなぁ〜〜って思っています。 ついでに、野菜の説明もたしたので、見てくださいねぇ 収穫済については、作成中です。 |
2001/04/15(日) |
忙しい中、ちと、菜園みたら、アスパラガスが収穫できそうだったので、収穫しちゃいました。 いつもは、伸びすぎちゃって、収穫できなかったんですよ〜〜 いつのまにか、生えていたんですけど、 元気に育ってますよ〜〜〜 |
2001/04/13(金) |
久々に菜園を見たら、ほうれん草は収穫できると思って、楽しみにみたら、なんと花が咲きそうではないかぁ・・・(T_T) というわけで、種を収穫することに・・・ でも、イチゴ君はたくさん花が咲いているし、ソラマメにえんどうも絶好調に花が咲いていましたよ〜〜〜〜 これで、収穫が楽しみですねぇo(;-_-X;)o ワクワク |
2001/04/04(水) |
久々に菜園を見たら、ほうれん草は収穫近そうですし、ソラマメも元気に花が開いていました。 ジャガイモ君はたくさん芽が出てきたんですけど、この前の雪でやばい状、態になっていました・・・(T_T) なんと、パセリちんは消滅しているし・・・ ちゃんと手入れしないとだめですねぇ・・・ |
2001/03/20(火) |
ちと風邪気味で、観察するだけで、何もできませんでした。 梅は満開で、なんとジャガイモの芽らしきものが、登場していましたよ〜〜〜〜 とってもうれしいですねぇ このまま、がんばってくれればいいんですけど・・・ |
2001/03/11(日) |
久々の菜園でした。 で、ついついがんばっちゃったいました。 畑のたがやかしを完了し、後は植えるだけです。 ほうれん草も、ちょっとづつ成長しているみたいですし!!! で、調子に乗って、プラムの木を買ってきて植えました。 ほんとに、実がなってくれればいいんですけどねぇ |
2001/02/17(土) |
今週も菜園やりましたよ〜〜〜〜。 この前、たがやかしたところに、メークインを植えました。 ジャガイモは初挑戦なので、うまくいくかちと心配なんですけどねぇ なるようになるのではないかっと甘い考えで・・・ 葉大根は、抜きました。 結局食べれそうになかったもので・・・ 根きり虫にやられていましたよ〜〜〜。°(ToT)°。 3月にまく種も、仕入れてきましたよ〜〜〜〜 ここをお借りしまして、つまも、ガーデニング準備していたようです。 |
2001/02/10(土) |
久々に菜園やりました。 1ヶ月前に石灰撒いたところに、油粕等の肥料を混ぜて、たがやかしました。 ついでに、ミニ大根、ガーデンレタスの種を、種まきトレーにまきました。 これで、あとは、芽が出てくるだけですねぇ。 あ!今日たがやかしたところから、根きり虫を発見! すかさず退治したものの、まだいそうで、ちと心配です。 |
2001/01/06(土) |
久々に菜園やりました。 かれた、フルーツトマトを抜いて、支柱をかたずけて、・・・ ほうれん草の状態を確認して、ちょっと追肥を行いました。 にんじんは、ものすごく太くなっていましたが、とりあえずそのままにしておきました。 明日は、1列たがやかせるようになったので、がんばろっと! 収穫したいよ〜〜〜〜〜〜 |